健康ブログ
一緒に過ごす人を選ぶ
日常
2018.09.19
人から発するエネルギーは凄いもので
よくも悪くも相手に影響を与えます。
もし、今自分の周りに
自分のテンションを下げるような人
批判、否定ばかりする人
自分の脚を止めようとする人とは
距離を置いた方がいい。
と僕は思います。
(なんなら縁切ってもいいぐらい)
自分のテンションを上げてくれる人
発見がある人
背中を押してくれる人
注意、叱ってくれる人。
こういう人と一緒に過ごした方が
人間成長に繋がると思います。
同じ時間を過ごすなら
どんな人と一緒に過ごすしますか?👍
#浅野
おすすめ記事
-
日常
頂き物
2017.07.02 Written by 浅野 陵介
お客様から引っ越し祝いを頂きました。 珈琲メーカーとコップ。 しかも健康屋カラーの赤色です。 いつも 私の...
-
日常
読書再開
2016.08.03 Written by 田村 繁光
毎年、本を100冊は読むようにしていたのですが 今年はあまり読めていなかったので、 また読書を復活しようと思い...
-
日常
10年後をイメージする
2018.02.11 Written by 田村 繁光
最近読んでいる本です。 自分を舵取りするのは自分ですが、知識があるのとないのとでは全く違う自分になります。 ...
-
日常
意識を高める
2020.11.10 Written by 浅野 陵介
お客様のケータイが 僕がお渡しした紙を背景にしていまし た! 忘れてしまうから、、と言われ こ...
-
日常
“脱”体育系を目指しています
2021.02.09 Written by 田村 繁光
KENKOUYAではスタッフ間に“体育会系”の厳しい上下関係がありません。いわゆる"脱"体育系を目指しています。理念や大切...
-
日常
何の為に行っているのか
2019.02.05 Written by 田村 繁光
昨日は所属をしている会の例会があり、夕方からスーツを着て行ってきました。 外部の経営者の方など約700人が集い、...