健康ブログ
一歩一歩
日常
2018.08.02
ああ日々生活してると
気分や体調などなど
いい調子の時ばかりではないと思います。
まぁ今日ぐらい やめとこう。
そうやっていつの間にか
今までしてたことを、しなくなったこと。
ありませんか?
人間は弱い生き物だと思ってるので
出来ない理由。出来ない言い訳は沢山出てきます。
“今日、気分がイマイチだったけど来たらスッキリした。行ってよかった”
と言うお客様もおられました。
今日いつもと様子が違う。ってのは気付きます。
僕に話をしてスカッと下さってもいいし
身体動かしてスカッとして下さってもいいのです。
“サボりぐせ”は簡単に身に付いてしまいます。
出来ない理由より
出来る理由を考える。
浅野
おすすめ記事
-
日常
50代女性
2020.06.21 Written by 浅野 陵介
50代のお客様です。 買い物の途中に 買い物カゴを持ってる自分の腕を見た時 いつの間にかこんな腕にな...
-
日常
前田京介トレーナー
2020.02.14 Written by 浅野 陵介
倉敷店に入った 前田京介トレーナーです♪ 空き時間に 質問や 色んな話を投げ掛けてくれてるので どんど...
-
日常
時代に取り残されないように
2018.02.07 Written by 田村 繁光
倉敷工業硬式野球部のトレーニング風景です。 部員が68名いるとそれぞれに違うメニューをするのは難しいですが、大...
-
日常
奮い立たせて来てくださいました!
2019.11.22 Written by 浅野 陵介
体調がベストではないのにも関わらず 健康屋にお越しくださいました! しかもお土産まで! ありがとうございま...
-
日常
無い物ねだりだからこそ
2020.09.22 Written by 浅野 陵介
人はみなそれぞれ 違った魅力や個性を持っています。 一人として同じではありません。 だから特定の人...
-
トレーニング
後ろ姿からの体型チェックのススメ
2021.02.13 Written by 田村 繁光
正面はチェックしやすいので、太った、たるんだなどわかりやすいですが、後ろ姿は見ようとしない限り確認できないで...