健康ブログ
一日一日を大切に
トレーニング
2019.12.23
今日は田村社長にお願いして
トレーニングを指導してもらいました♪
動画は
最後の最後のヘロヘロな状態の時です。
重さもいつもよりだいぶ軽いのですが
重たく感じます。。
出し切りました。。。
一人で追い込むのは限界があります。
むしろ見られてるだけで違います。
トレーニングの時だけではなく
常に誰かしらに見られてると思って
生活をする。
当然意識も行動も変わってくるでしょ?♪
今年もラストスパートです。
一日一日を大切にっ♪
浅野
おすすめ記事
-
トレーニング
高校球児たち
2017.11.02 Written by 浅野 陵介
本日倉敷工業高校の野球部の生徒さん3人が トレーニングしに 健康屋に来られました。 対応したのは 前田、立...
-
トレーニング
太ってしまうメカニズムはみんな一緒
2021.07.28 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーナー=厳しいといったイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。健康屋のトレーナーは決し...
-
トレーニング
スクワットのススメ
2018.07.21 Written by 田村 繁光
動画の通りスクワットです。 スクワットは全身の筋トレになりますし、ダイエットをする方、筋肉をつけたい方、姿勢...
-
トレーニング
ストレッチの定義と活用法
2020.03.11 Written by 田村 繁光
先日はスタッフ同士で研修を行いました。 テーマはストレッチの定義と活用法についてですが、ストレッチは「筋肉を...
-
トレーニング
筋トレをする事でアンチエイジング
2021.04.09 Written by 田村 繁光
「アンチエイジング」という言葉をよく聞くようになりましたが、歳を重ねても若々しくいたいというのは多くの人が思...
-
トレーナーコラム
インクラインベンチプレスで理想の胸板を手に入れよう
2020.07.02 Written by 田村 繁光
フリーウエイトの中でも人気の高いベンチプレスですが、ベンチプレスにも鍛えたい筋肉の部位ごとにいろいろなバリエ...