健康ブログ
ルーティンを取り入れてノンストレスに
トレーニング
2021.03.25
身体を動かすのがダルいな~。と思う時って誰しもあるかと思います。
そんな時にやる気スイッチを押すことができたら良いですよね。
書いてある文字を読んだり、誰かに会ったり色々な方法があるかと思います。
.
トレーニングの僕のやる気スイッチはサプリメントを飲むと入ります!!
こういった決まっている手順やお決まりの所作の事を「ルーティン」といいます。
ルーティンとして身についていると、これをやらなきゃ!と意気込まなくても行動できるようになります。
.
ルーティンというのは基本的に、いかにして“ノーストレスな状態”を作り出すかということのために行なわれていますので、仕事やトレーニングなどのストレスがかかるものごとに集中するために取り入れるのはアリです(^^)
.

おすすめ記事
-
日常
結果を出してなんぼ
2018.12.05 Written by 田村 繁光
トレーナーとしてのライセンスで、NASMというのがあります。 アメリカのスポーツジムでは、トレーナーによって料金...
-
日常
まずは最初の一歩
2018.10.25 Written by 浅野 陵介
健康屋に来て頂いてるお客様の ほとんどの方が 運動初心者。 むしろ運動が苦手な方が多いです。 私にも出来る...
-
日常
忘年会の件について
2017.12.09 Written by 浅野 陵介
皆さま、 健康屋忘年会の出欠のご連絡ありがとうございました🙂 さらっと話を聞いたところ 全体で約80人の方が ...
-
トレーニング
運動は楽しむもの
2019.08.11 Written by 田村 繁光
重いウエイトを持ってみたシリーズ。 ダンベル41kgありますが、振り回すように持たないと持てません← 重いウエイ...
-
日常
倉敷店近くのびっくりドンキーにて
2020.12.07 Written by 田村 繁光
前田京介トレーナーと倉敷店近くのびっくりドンキーに行きました。びっくりドンキーだけに、びっくりする程にカロリ...
-
日常
春や夏に向けて
2017.01.16 Written by 田村 繁光
昨日、岡山県南部の午前中は積雪が ありまして車移動でお越しの方は 大変だったかと思います(汗) 雪だるま...