健康ブログ
ラグビーワールドカップ2019
日常
2019.10.14
昨日はラグビーワールドカップを見に、珍しくテレビを見ました。
自分よりも大きい身体の選手に立ち向かい、パスを繋いで進む姿には心を打たれました。
スポーツは勝ち負けがハッキリついて言い訳ができませんが、仕事の場においては勝ち負けがないので絶えず言い訳をしているものだなと思いを馳せました。
一生懸命に取り組む事、仲間で助け合う事、そして最後の最後まで諦めない姿勢は、いつも忘れてはいけない事だと思います。
上手くいっている時は誰でも調子は良いが、問題は上手くいかない時にどうするのか。
身体づくりも同じ志があれば、成功確率はグンと高くなるはずです。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
サプリメントは薬ではない
2021.04.19 Written by 田村 繁光
サプリメントや健康食品の消費量は年々増加しているようで、ある調査では約6割もの人がサプリメントを利用していると...
-
日常
自分で選んで決めたこと
2020.01.28 Written by 浅野 陵介
新幹線での移動中の時の食事です。 たまたま隣に座ってた知らない方の 駅弁が美味しそうだなぁ。 と思いながら...
-
日常
倉敷青年会議所の活動を通して
2020.06.08 Written by 田村 繁光
昨年度から所属している青年会議所でのスピーチしている様子です。 社業の合間で関わらせていただいております...
-
日常
靴
2018.07.03 Written by 浅野 陵介
新しい靴です。 前より印象が良くなりました← それも当然、田村社長と一緒に買いに行かせて頂き、、 恥ずか...
-
日常
みんな頑張った
2017.12.30 Written by 田村 繁光
先日、健康屋でのトレーニング納め。 酸欠なりそうで目が半目です← 毎年ですが、今年1年本当によく働かせていた...
-
日常
しれっと3期目
2017.11.27 Written by 田村 繁光
紅葉の見頃も終盤ですね。 今年もあと1ヶ月ちょっとで終わりを迎えます。 今年1年で変化した事はありますか? ...