健康ブログ
メリット
日常
2021.01.14
食事もトレーニングも
やってる時は
苦しいと感じる時の方が多いです。
実際
好きなものを自由に気にせず食べたいはずだし
重たいものをあえて持つことは
なかなか普段の生活ではないですよね。
側から見たら
何目指してんのって思われるかもしれません。
自分にとって何の
メリットがあるのか。。
やった人にしか分かりません♪
筋トレも食生活も
目的に対しての手段の一つです
#浅野
健康屋 浅野
おすすめ記事
-
日常
ダイエットを続けるために
2021.04.30 Written by 田村 繁光
ダイエットや身体づくりをする際に、続ける事ができない人の割合が60%を超えるという調査結果があります。続かない理...
-
日常
美意識
2020.07.01 Written by 浅野 陵介
こちらのお客様筋肉をつけて腰痛も改善したいとのことで頑張っておられます! 美意識がとても高く大好きた...
-
日常
なんと
2018.03.26 Written by 浅野 陵介
女性のお客様から なんと!手作りのお弁当を頂きました☺️ しかもヘルシーで高タンパク質な内容の🤭 最近、頑...
-
日常
初心者あるある
2021.02.09 Written by 浅野 陵介
最近お客様がゴルフを始めた方が多く ゴルフ初心者の僕は よりお客様に寄り添う為?← (というかやって...
-
日常
幸せの空間
2017.06.05 Written by 田村 繁光
営業時間が終わってから、会社の事やクライアントの途中経過の事、自分の事、スタッフの事など色々考えているとあっ...
-
日常
食事量を増やすのが苦手な方へ
2021.11.03 Written by 田村 繁光
タンパク質の摂取が大切なのが分かっていても肉や魚を食べるのが苦手な方や、根本的に食事量を増やすのがキツく感じ...