健康ブログ
メモ
日常
2020.11.07
色んな幸せを感じる種類がありますが
大きく分けて3つ
・してもらう幸せ
・出来なかったことが出来る幸せ
・与える幸せ
最後のは自分も相手も幸せな気分になるんですが
誰かにしてもらったことって
いつの間にか忘れてしまいがち。
だからそれが当たり前にもなり
感謝も薄れる。
だから自分は
してもらったこととか
嬉しかったことや、嬉しいお言葉を
頂いたことは全部
記録に(メモ)に残してます。
ただただ幸せになる自分だけのメモ。笑
してあげたことは忘れてもいいけど
してもらったことは忘れたくないですね♪
#浅野
おすすめ記事
-
日常
はじめの一歩は
2021.11.13 Written by 浅野 陵介
来年の夏に向けて 今のうちからダイエットをスタートされる方は とっても意識が高いと思います! ダイ...
-
日常
出し切る
2019.02.13 Written by 浅野 陵介
1人じゃ絶対出来ない 1人でやっても ここまでやった感はでない。 だから浅野を必要として下さる。 なぜやるの...
-
日常
お供え物の御神酒
2020.04.17 Written by 田村 繁光
倉敷本店がリニューアルした時からお供えしている御神酒です。 お神酒を頂くことで「神様と一緒に食事をした」...
-
日常
韓国のジム行ってきます!
2017.09.23 Written by 田村 繁光
韓国に行ってきます!今回は韓国のフィットネス市場とジムのトレーニング風景や流行を調査、そして韓国開催のコンテ...
-
トレーニング
お客様の模範となり続けるように
2020.11.04 Written by 田村 繁光
自主トレに励んでいる呼元トレーナーです。KENKOUYAのトレーナーは全員、自分自身のトレーニングやボディメンテナンス...
-
日常
小手先ではなく本質的な部分で
2019.05.24 Written by 田村 繁光
スポルテック2019に行ってきました。 今回は比較的小規模でしたが、新しい人との出会いや、目当てにしていた商材も...