健康ブログ
プロ集団を目指して
日常
2018.09.14
先日、岡山店の鳥越トレーナーと、倉敷店の浅野トレーナーと合同トレーニングを兼ねて研修を行いました。
トレーナーをしていたら筋トレのやり方をマスターしておく事は当たり前で、他に機能解剖や生理学などを理解しておく必要があります。
組織は社長の器以上にはならないと肝に命じております。
フィットネスの本質は何か、パーソナルトレーニングの目的は何か、今の時代はホンモノ志向ですから、少数精鋭のプロ集団を目指しています。
おすすめ記事
-
日常
壁すら
2018.04.12 Written by 浅野 陵介
健康屋の壁が新しく変わりました☺️ ニューバージョンです。 壁すら本気。← 最近、何に対しても本気。本気...
-
日常
目指してるものがあるからこそ
2019.08.06 Written by 浅野 陵介
誰でも 理想と現実とのギャップはあると思います。 当然僕もあります。 逆に言えば 目指してる所があり 現...
-
日常
お客様がイメチェン
2020.02.02 Written by 浅野 陵介
お客様がイメチェンしてこられました♪♪ 気分も上がって笑顔が増える いいことです♪ 基本的には、トレーニ...
-
日常
年末年始も
2017.12.27 Written by 浅野 陵介
年末年始のご予約 年末は31日まで 年始は3日から となっておりますが (浅野枠) 今現在 31日 8セッション 3...
-
日常
キッカケ
2019.06.24 Written by 浅野 陵介
"痩せたい"というお気持ちを 思ってる方は沢山おられると思います。 ですが、痩せて"何をしたいか" を決めとかな...
-
日常
感謝
2020.12.31 Written by 浅野 陵介
皆様こんにちは 今年関わってくださった皆様 本当にありがとうございました 今日は新しい下着を買い揃...