健康ブログ
ブレーキを外す
日常
2017.11.30
ここ最近の1日の始まりの食事です。
プロテイン、バナナ、クレアチン、マルチビタミン&マルチミネラルです。
僕はどれだけ忙しくても食事を疎かにする事はありません、活動エネルギーの源だからです。
毎日パワフルに活動したいと思ったらブレーキを外しましょう。
筋肉の硬さはもちろんブレーキ、ストレスもブレーキです、栄養不足もブレーキになります。
お疲れの方は栄養、ボディケア、ストレス発散でパワフルな自分を取り戻しましょう。
ご相談はお気軽にお問い合わせください♪
おすすめ記事
-
日常
パーソナルトレーナーにとってテクニックの前に必要な事
2019.06.06 Written by 田村 繁光
いつもおにぎりを食べてる浅野くん← 他は?って言うと嬉しそうに「スーパーで買ったサラダチキンも食べてます」と...
-
日常
お客様に合わせたご案内ができるように
2021.04.08 Written by 田村 繁光
向学の為に定期的に本を読みます。ネット上でもたくさんの情報がありますが、たくさんの情報に触れて学びのキッカケ...
-
日常
筋トレのモチベーションを保つには?
2019.10.29 Written by 田村 繁光
【筋トレのモチベーションを保つには?】 モチベーションを保つ為には様々な方法がありますが、いくつか方法を挙げ...
-
日常
仕事で意識してること
2018.02.10 Written by 浅野 陵介
普段、仕事で意識してること。 "相手が何を求めてるのか。 それを予想して与える。 健康屋に通って頂いてる理由...
-
日常
人気が出るには
2017.05.24 Written by 田村 繁光
一度よーく考えてみる。どんなトレーナーが人気が出るのか? お客さんはどんな人に自分の悩みを相談したりボディメ...
-
日常
今
2019.05.23 Written by 浅野 陵介
何かを始めるということに 遅いということはないと思います。 現に健康屋のお客様でも 今まで運動経験が全く無...