健康ブログ
ブレーキを外す
日常
2017.11.30
ここ最近の1日の始まりの食事です。
プロテイン、バナナ、クレアチン、マルチビタミン&マルチミネラルです。
僕はどれだけ忙しくても食事を疎かにする事はありません、活動エネルギーの源だからです。
毎日パワフルに活動したいと思ったらブレーキを外しましょう。
筋肉の硬さはもちろんブレーキ、ストレスもブレーキです、栄養不足もブレーキになります。
お疲れの方は栄養、ボディケア、ストレス発散でパワフルな自分を取り戻しましょう。
ご相談はお気軽にお問い合わせください♪
おすすめ記事
-
日常
一人一人の物語
2019.12.01 Written by 浅野 陵介
朝から夜まで ノンストップでお仕事♪ ありがとうございました♪ その後に筋トレ♪ そんなに連続で疲れません...
-
日常
ジャケットが着れない
2016.03.15 Written by 田村 繁光
先日、児島まで出張整体に行ってきました。 肩が痛くて上がらない、自力ではジャケットが 脱いだり着たりができ...
-
日常
筋トレしながら鏡を見る理由
2019.05.10 Written by 田村 繁光
バルク自慢の2人とパシャリ。 前田トレーナーと田澤トレーナーは今年もコンテスト出場予定で、暖かくなってくるに...
-
日常
米子に行ってきました。
2017.08.27 Written by 浅野 陵介
今日は早朝から米子に行き 中四国ボディビルの コンテストを 昔からの友人の応援の為に見に行きました。 頑...
-
日常
手軽に取り組めるウォーキングはオススメ
2020.10.12 Written by 田村 繁光
運動を始めるのに、心地よい気温になってきましたね。これから冬にかけて、どんどん寒くなっていくの...
-
日常
エネルギー
2018.05.24 Written by 浅野 陵介
恋もトレーニングも 頑張ります⭐️ そんな20代女性です! 恋をすると女性は綺麗になるとよく聞きますが それ...