健康ブログ
フリーウエイトとマシントレーニングの違いとは
トレーナーコラム
2021.07.14
筋トレにはマシンを使ったトレーニングと、ダンベルやバーベルを使ったフリーウエイトのトレーニングがあります。
マシントレーニングは一人で取り組みやすく、フリーウエイトは専門的な知識が必要です。
.
フリーウエイトの最大のメリットは、自由度が高くバリエーション豊富にエクササイズを行えるという点です。
また、フリーウエイトの場合、カラダがしっかり固定されてはいないため、不安定な状態でエクササイズを行うことになります。
.
どのエクササイズもしっかり両足で踏ん張って、姿勢を正しく保持した状態で動作を行うので対象としている筋肉だけでなく、体勢を保つための体幹部の筋肉にも大きな刺激がかける事ができます。
パーソナルトレーニングだからこそ、初心者の方でも質の高いフリーウエイトでエクササイズが行うことができます(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
腰痛で悩む方へ
2018.05.07 Written by 田村 繁光
健康屋ではダイエット目的の方の利用が多いですが、腰痛や膝痛などで悩まれている方での利用も多数いらっしゃいます...
-
トレーナーコラム
冬の基礎代謝と寒さとカラダのエネルギー消費について
2021.10.22 Written by 田村 繁光
冬が訪れると、多くの人々が寒さに対処するためにエネルギーを消費し、基礎代謝が変化することがあります。 寒さに...
-
トレーナーコラム
脂肪が筋肉に変わるのか?筋トレしないと筋肉が脂肪に変わるのか
2023.07.07 Written by 田村 繁光
脂肪が筋肉に変わることは一般的な言い回しとしてよく使われますが、脂肪も筋肉もそれぞれ独自の機能と特性を持って...
-
トレーナーコラム
自宅で運動不足を解消させるトレーニング方法の解説
2020.03.20 Written by 田村 繁光
3月のこの時期は、新年度前でバタつきやすい時期で、またウイルス防止にジムに行くのを控えている方もいらっしゃるか...
-
トレーナーコラム
パーソナルジムが恥ずかしい|敷居が高いと感じる人のために
2021.01.30 Written by 田村 繁光
フィットネス業界14年目の田村が、パーソナルジム初心者の気持ちに寄り添って「パーソナルジムが恥ずかしい又は敷居...
-
トレーナーコラム
スポーツジムの継続率向上を目指してジムが続かない原因とその対策
2024.08.29 Written by 田村 繁光
健康づくりや体力向上を目指してスポーツジムに多くの人が入会しますが、継続できている人の割合は必ずしも高くはあ...