健康ブログ
フィットネス業界の追い風
日常
2020.11.14
KENKOUYA岡山店を併設させていただいている、レシオ問屋町店でスタッフの森さんと久しぶりにお会いしたのでパシャり。
僕はフィットネス業界13年目になりますが、昔から変わらず、フィットネス業界にいる人は勉強熱心だったり、熱量の高い人が多いです。
森さんも、お客様により良く利用していただく為に、お客様視点から考えているんだなぁとお話を聞かせていただきました。
コロナ禍を機に、健康に対しての意識がグングン上がっているとの調査があるように、フィットネス業界の追い風になりそうです(^o^)
.

おすすめ記事
-
日常
手軽に取り組めるウォーキングはオススメ
2020.10.12 Written by 田村 繁光
運動を始めるのに、心地よい気温になってきましたね。これから冬にかけて、どんどん寒くなっていくの...
-
日常
より良い指導の為に
2019.01.16 Written by 田村 繁光
前田トレーナーに話しかけに行くと、チューブの強度の確認をしていました← 日々、自分自身で実践をしているからこ...
-
日常
必要とされる為に
2017.02.28 Written by 田村 繁光
経営を考える前に大切にしたいのが、 お客さんの得や利益になる事をするのがサービス業という事です。 僕が雇...
-
日常
1年を通じて考える
2016.12.20 Written by 田村 繁光
クライアントの方からお歳暮で うどんとそばをいただきました。 お歳暮をくださった方は徹底した食事と 運...
-
日常
田村兄トレーニング
2017.08.09 Written by 田村 繁光
実家にあるトレーニング器具です。僕の兄がココで身体を鍛えています。 兄は相当熱心にトレーニングフォームや筋肉...
-
日常
ベストボディが終わって
2016.12.06 Written by 田村 繁光
ベストボディ日本大会終わりまして、 健康屋から前田トレーナーが出場しましたが 結果惜しくも予選敗退となり...