健康ブログ
パーソナルトレーニングを受けるメリットをまとめてみました
トレーナーコラム
2020.05.10
5年前に東京でパーソナルトレーニングを受けた時の写真です。
パーソナルトレーニングとは、トレーナーがマンツーマンでトレーニングを指導してくれるサービスのことです。
近年、ボディメイクや健康管理、リハビリテーションなど、さまざまな目的でパーソナルトレーニングの利用が進んでいます。
パーソナルトレーニングの最大のメリットは、自分の目的に合った最適なトレーニングが行えることです。
その方の目的や体力、運動経験などをもとに、専任のトレーナーが個人に合ったエクササイズを選択し指導してくれます。
トレーニングメニュー作成だけでなく、トレーニング時のフォームチェックなど細かい部分までサポートを行います。
なので、より質が高いトレーニングを行うことができ、時間効率が良くなります。
運動効果を高めるには、エクササイズのメニューをどうするか、それらを行う計画を事前に設定する事がとても重要です。
トレーニングの歴が長い人ならば、これまでの経験からある程度は判断できるかもしれませんが、トレーニング初心者や経験が浅い人は、そう簡単には判断できないはずです。
カラダを変えるには、トレーニングと同じく食事もしっかり管理する必要があります。
健康屋では、トレーニング指導だけでなく日々の食事内容のチェックし、それをフィードバックをして万全サポートを行いますので、トレーニング初心者や体力に自信がない方は、お気軽にお越しください♪

おすすめ記事
-
トレーニング
肩の裏側の筋トレ
2019.02.04 Written by 田村 繁光
肩の裏側を鍛えています。 少しマニアックな部位になりますが、コンテストに出場するレベルになると必ず鍛える場所...
-
トレーナーコラム
努力を惜しまない理由
2019.05.03 Written by 田村 繁光
努力とは? wikipediaで努力を調べると、「目標の実現のため、心身を労してつとめること」とあります。 徹夜で勉強...
-
トレーニング
トレーニング再開やジムにこれから通う方に
2021.04.05 Written by 田村 繁光
新年度が始まり、トレーニングをお休みしていた方やこれからジム通いを始めようと考えている方が多いのではと思いま...
-
トレーニング
令和一発目の筋トレしました
2019.05.02 Written by 田村 繁光
令和一発目の筋トレは肩トレしました! 肩の筋肉は、逆三角形の上半身を作る上で重要なパーツです。 肩の三角筋...
-
トレーニング
筋トレの成功の鍵:正しいフォームの重要性
2021.10.20 Written by 田村 繁光
筋力トレーニングは健康的な生活に欠かせない要素であり、効果的な筋トレを行うためには正しいフォームの確保が不可...
-
トレーナーコラム
プロのパーソナルトレーナーが教えるお腹回りの脂肪を落とす方法とリバウンドを防ぐ秘訣
2022.03.15 Written by 田村 繁光
お腹回りの脂肪は、多くの人にとって悩みの種ですが、適切なアプローチを取れば、効果的に脂肪を減少させ、リバウン...