健康ブログ
パーソナルトレーニングで大切にしていること
日常
2021.12.15
つい先日、呼元トレーナーとテクニカル研修を行いました。
ダイエット希望の方が多くお越しいただきますが、その中で普段運動をしていない方や体力に自信がない方でも更に効率良くトレーニングができる事を中心に話をしました。
.
パーソナルトレーニングで大切にしているのは、お客様の事を本当に理解する事です。
お客様を知ることができれば、トレーニングメニューやアドバイス内容や、ステップアップするご提案するタイミングが合います。
.
マンツーマンに二人三脚で進めていくので、足取りが合わないとどれだけ良いプランでも指導内容が頭に入らずに効果を感じられない場合や、負担に感じて続けることができなかったりなど、ひずみが出てしまいます。
.
お客様のご要望にしっかり耳を傾けて、体型や体調などの変化を読み取る事で、効果的で無理なく続けることができるサポートができるものだと確信しています(^ ^)
.

おすすめ記事
-
日常
肉を食べない文化
2016.02.23 Written by 田村 繁光
他の国の事を聞くと、日本人は肉を食べる量が少ないのがわかります。 それは糖質を食べ過ぎてタンパク質が少ない、...
-
日常
モデルは母親
2018.04.27 Written by 田村 繁光
2冊目の本の執筆をしていますが、その中に画像を入れるので母親にモデルになってもらっています。 ついでに肩と骨...
-
日常
初の動画投稿!
2016.11.24 Written by 田村 繁光
ブログで初の動画です! アメリカ滞在中の三頭筋(二の腕)のワークアウト中の風景です。 減量中だし後半の種目...
-
日常
久々のブログ登場
2018.01.11 Written by 田村 繁光
前田トレーナーがクライアントの方からいただいた名古屋の味噌ダレをおにぎりにぶっかけて食べてました! 名古屋は...
-
日常
決めたら即やる
2016.04.06 Written by 田村 繁光
先日、お店に行く途中に少し寄ってプチお花見をしました^ ^ キレイに咲いていますね~♪ 花見も「また今度」と...
-
日常
人気が出るには
2017.05.24 Written by 田村 繁光
一度よーく考えてみる。どんなトレーナーが人気が出るのか? お客さんはどんな人に自分の悩みを相談したりボディメ...