健康ブログ
ネガティブな思考の原因
日常
2020.10.11
もし自分の身体にコンプレックスを感じ
腕が太いとか、脚が太いとか
思ってしまうのは
誰かと比べてしまうから
人と比べることでコンプレックスがうまれる
ネガティブな思考は
誰かと比べてしまうから。
目標がストレスになってはいけない。
#健康屋 浅野
おすすめ記事
-
日常
アルギニンを飲んでます
2017.02.12 Written by 田村 繁光
最近ワークアウト前にアルギニンを飲んでます。 アルギニンはアミノ酸の一種で、 成長ホルモンの分泌を促し筋...
-
日常
尊敬する企業で
2017.11.26 Written by 田村 繁光
昨日、日本屈指のパーソナルトレーナーの企業のR-bodyのセミナーに出席してきました! R-bodyのルーツは恵比寿に拠点が...
-
日常
接客について
2017.02.01 Written by 田村 繁光
先日、健康屋の同じビル内にある 洋食屋さんに初めて行きましたが、 ボリューム満点のチキンが出てきました♪ ...
-
日常
Zoomなどでの会話が増えましたが、自分の思いを伝えるには
2020.07.03 Written by 田村 繁光
前田京介トレーナーと営業終わりに深夜まで語りました。(ほぼ一方的に) 今の時期、Zoomなどで話をする機会も増え...
-
日常
沢山の方々に支えられて。
2018.05.04 Written by 浅野 陵介
本日、連休を頂いて福岡に来ております。 浅野が連休を取るとなると 社長や他のスタッフが僕の代わりに仕事を...
-
日常
小さなことでも
2019.03.20 Written by 浅野 陵介
お客様のどんな小さな変化であろうと 気づいたら伝えるようにしてます♪ その積み重ねって 凄くお客様との関係...