健康ブログ
トレーニング中のテンションを上げて運動効果を高める
日常
2020.03.29
三宅トレーナーと浅野トレーナーです。
2人が揃うとスタッフルームが賑やかです♪
パーソナルトレーニングの指導中もそのまま賑やかな雰囲気で行っております♪♪
トレーニング中のテンションはとても大切で、ハードなトレーニングを行う際は、そのトレーニングに対してどれだけ集中できるかが運動効果を出す為には重要なポイントになります。
パーソナルトレーナーの指導の際も同じで、テンションを上げてもらう事ができるのもパーソナルトレーニングのメリットです。
おすすめ記事
-
日常
60代女性のお客様 無理なくダイエット成功中
2022.12.25 Written by 田村 繁光
60代女性のお客様です。 食べるのが本当に大好きな方のようで、食事制限はしないと言い切られていらっしゃったので...
-
日常
車社会、飽食
2016.01.18 Written by 田村 繁光
昨日は女性クライアントの方のパーソナルトレーニングを行いました! 年末年始がお忙しかったようで、昨日久しぶり...
-
日常
年末年始も
2017.12.27 Written by 浅野 陵介
年末年始のご予約 年末は31日まで 年始は3日から となっておりますが (浅野枠) 今現在 31日 8セッション 3...
-
日常
ギャップを埋める為に
2020.07.13 Written by 浅野 陵介
お客様の目線に合わせる まず 筋トレが好きなお客様の方が珍しい! ほとんどの方が 筋トレは未経...
-
日常
ベストボディ沖縄大会
2016.04.25 Written by 田村 繁光
ベストボディ那覇大会の結果は3位入賞でした! 一週間のスパンで最終調整を行いましたが 最後の最後で調整をミス...
-
日常
使命感のある会社を目指して
2019.10.16 Written by 田村 繁光
今年の始めに、僕が所属している経営者の会での一コマです。 使命感がない職場に起きる現象として、真ん中に「俺は...