健康ブログ
トレーニングメニュー次第で楽しく取り組める
トレーニング
2021.01.15
昨日、写真の撮影で何種目かのトレーニングの風景を撮影していたら、竹内トレーナーが「懸垂やりたいです(^^)」と要望があったので実際にやってる風景です(笑)
女性が懸垂できるの?って思うかもしれませんが、背中のトレーニングを続けているとできるようになります!
.
レベルが高いトレーニングでも、コツコツ積み重ねているといつの間にかできるようになっているものです。
背中の筋肉がしっかりついて懸垂ができるようになると、スタイリッシュでキレイな後ろ姿が出来上がっているはずです。
.
KENKOUYAの専任パーソナルトレーナーが体力レベルを見極めてキツい、苦しいトレーニング内容をする事なく、自分の体力に合わせたメニューを組むからこそ楽しく取り組めます♪
初めて筋トレする方はいきなり懸垂はしませんので、ご安心ください(^_^)v
.
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
効果的なスクワット|キング・オブ・エクササイズ
2020.04.05 Written by 田村 繁光
シェイプアップ、筋力アップ、健康維持など、身体づくりの目的は様々だと思いますが、それらの目的を達成する為に効...
-
トレーニング
初めての方でも安心|食事管理のサポート
2020.12.11 Written by 田村 繁光
KENKOUYAでは運動サポートと並行して、食事管理のサポートも行っております。※任意なので強制ではありません栄養管理...
-
トレーニング
変形性股関節と診断されたお客様
2020.09.29 Written by 田村 繁光
昨日、変形性股関節と病院で診断された60代の男性が初回来店いただきました。 座っていても痛いし、動き出すのも...
-
トレーナーコラム
筋トレ初心者にオススメ|チェアスクワット
2021.06.30 Written by 田村 繁光
普段筋トレする習慣がない方には、このチェアスクワットはおすすめです。スクワットは多くの人が正しいフォームで実...
-
トレーニング
フリーウエイトとマシントレーニングそれぞれの特徴とメリット
2021.11.08 Written by 田村 繁光
フィットネスジムで筋トレを行う際に、フリーウエイトとマシントレーニングは2つの主要な選択肢です。 どちらを選...
-
トレーナーコラム
筋トレ中の呼吸法で安心安全にトレーニング
2021.09.04 Written by 田村 繁光
筋力トレーニングは健康的な生活を維持し、筋肉を発達させるために非常に効果的な方法です。 しかし、正しい呼吸法...