健康ブログ
トレーニングに集中する事=とパフォーマンスが高まる
トレーニング
2021.04.03
トレーニングに集中する事=トレーニングのパフォーマンスが高まるというのは、皆さんもなんとなくご周知かと思います。
.
スマホの操作をすると「姿勢の安定性が45%低下し(つまりバランスを保つことが難しくなる)、トレーニング中に電話で話した場合もバランスが19%低下した」という研究があるように、ジムでトレーニングをしている時にスマホの操作をすると効率が落ちます。
.
実際に僕自身もトレーニング中にラインの対応や着信があった後にトレーニングを再開すると、力が入りにくい事があります。
効果的で安全に運動を行うには、なるべくスマホを離して行いましょう(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーニング
初心者にもおすすめスクワットでアンチエイジング
2022.01.12 Written by 田村 繁光
スクワットはキング・オブ・エクササイズ(筋トレの王様)と呼ばれるくらい、エクササイズ効果が高くて一度にたくさん...
-
トレーニング
インナーマッスルが弱くなると疲れやすくなる!効果的に鍛える方法
2022.01.31 Written by 田村 繁光
インナーマッスルは鍛えた方が良いよと聞いたことがある方が多いかもしれません。 インナーマッスルとは、その名前...
-
トレーニング
足がだるい、腰が重い人向けストレッチ動画
2018.07.12 Written by 田村 繁光
前にかがむと腰が張る方や、足がだるい方向けにストレッチをご紹介します。 細かい説明は省きますが、片足の“くる...
-
トレーニング
更なる上を目指して
2019.06.26 Written by 浅野 陵介
今日は社長にお願いして 追い込んでもらいました♪ 筋肉が見事に破壊されました笑 自分一人でやってる筋トレは ...
-
トレーニング
プラスアルファで筋バランスにも注目
2019.06.17 Written by 田村 繁光
身体づくりの基本は運動、栄養、休養のバランスを整える事です。 僕はプラスアルファで筋バランスにも注目する必要...
-
トレーニング
ウエストを細く見せる為に
2018.10.25 Written by 田村 繁光
約1ヶ月前にウエストを測ったら80cmを超えていて、ショックを受けました← 筋肉量を増やす狙いの為、食べる量を増や...