健康ブログ
トレーナーのプロとは
日常
2017.01.29
健康屋の前田トレーナーのワークアウト風景です♪
見てて迫力があるチンニングですね。
僕も頑張らねばと思います!!
世の中、頑張ってる人ってたくさんいますよね。
ただ、プロの世界に入った時、頑張ってるだけで
成果や結果を生むことはできません。
トレーナーの世界に関しては、
ただトレーニングのやり方を教えてもらったり、
知識を入れるのは当たり前ですし、そこまでの人は凡人です。
自分で自分のカラダを変える事が
できる人こそプロのトレーナーです。
ボディメイクでもファンクションも
キレイにやり方を指導するのは簡単です。
健康屋はみんなが自分のカラダを変える事ができる精鋭達です。
3人とも予約がかなーり埋まってますので、
予約希望の方はお早めにご連絡くださいね!
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
全てを
2020.02.07 Written by 浅野 陵介
お客様は特に、 スタッフの姿を見てると思います♪ 常に見られてる。 だからどう見せるか。 まだまだ自分...
-
日常
岡山県も梅雨入り|この季節は筋トレがオススメな理由
2020.06.11 Written by 田村 繁光
県内は前線や湿った空気の影響で、この先1週間、雨の日が多くなる見込みだそうです。 昨日から岡山県は梅雨入...
-
日常
より良い生活の為に
2019.01.02 Written by 田村 繁光
昨日、2019年初トレをしました! みんながみんな同じ体型やライフスタイルである必要はなく、人によって目標や、取...
-
日常
コロナ太り解消のチャンス!
2021.03.05 Written by 田村 繁光
お客様からレッドブルの差し入れをいただきました、ありがとうございます♪暖かくなってきた事や、県内のコロナ感染...
-
日常
さらなる成長の為に
2019.05.25 Written by 田村 繁光
先日、動作分析やメニューの組み立て方法についての研修を行いました。 やはり実践ありき、定期的に学ぶことは必要...
-
日常
自分を成長させるには
2016.10.26 Written by 田村 繁光
昨日はゆっくりと食事する時間があったので、 健康屋の横にある市役所で食事してみました♪ いつもと違う事を...