健康ブログ
ダイエットの味方、サムギョプサル
ダイエット
2020.01.11
韓国料理の定番のひとつ「サムギョプサル」。
韓国版の焼肉で、日本で焼き肉と言えば牛肉がメインになりますが、サムギョプサルは豚のバラ肉を使うのでカロリーが高くなります。
甘辛味噌をつけたり、チーズダッカルビにするとカロリーが跳ね上がります。
しかし、豚肉にはカルニチンやポークペプチド、ビタミンB群などが含まれています。
カルニチンやポークペプチドは、血中のコレステロールを低下させ、脂肪酸を燃焼させる効果がありますので、内臓脂肪が蓄積しにくくなり、さらに既に蓄積している内臓脂肪を減少させてくれるのです。
ビタミンB群は糖質、脂質、タンパク質をエネルギーに変えて、代謝を促進するビタミンなので、内臓脂肪を減少させることができるんです。
1回の食事で満腹感を得られるサムギョプサルはダイエットに効果的な食べ物です。
僕の経験上、カロリーを気にして食べたいものを我慢するより、好きなものを食べながら痩せていく方が、ダイエット中の食事が、ストレスのない楽しいものになります。
カロリーが高い分、もちろん量には注意ですが、結構オススメですよ♪
おすすめ記事
-
ダイエット
お菓子を食べるならオススメの時間帯
2021.09.17 Written by 田村 繁光
お菓子は多くの人にとって楽しみであり、たまには甘いものを楽しむことは生活を豊かにする一環です。 しかし、お菓...
-
ダイエット
ダイエットとボディメイクの違い
2020.06.04 Written by 田村 繁光
ダイエットとボディメイクの違い ダイエットとは、「痩せるのを目的とする減量」です。 運動、ストレッチ、...
-
ダイエット
7月21日は夏の土用の丑の日
2020.07.21 Written by 田村 繁光
7月21日は夏の土用の丑の日です。 ウナギは栄養価がとても高く栄養バランスのとれた優れた食品と言われています...
-
ダイエット
先日のランチ
2017.09.01 Written by 田村 繁光
健康屋の横にある、倉敷市役所の食堂で食べた先日のランチです♪だいたいこれで800kcalくらいだと思います。 ダイエ...
-
ダイエット
逆の理論
2018.07.25 Written by 田村 繁光
お客様から卵をいただきました。 卵は良質なタンパク質で、調理方法がたくさんあるので栄養管理をする時は冷蔵庫に...
-
ダイエット
食事管理でレシピに困る方へ
2021.05.27 Written by 田村 繁光
食事管理でレシピに困る方が多いようです。僕もコロナ禍で自炊が多くなった事で、レシピ不足で同じものを食べるとい...