健康ブログ
ストレッチ習慣
日常
2017.05.26
出社したら必ずストレッチを行います。サイクルによってはアブローラーをやっていました。
習慣にさせたい時、いつのタイミングで。と決めておけば取り組みやすいです。
ストレッチは効率よく行えば、姿勢の改善になったり筋出力を向上させたりもできます。
健康であるかどうかが人生の質を決めると言っても過言ではありませんよ♪
おすすめ記事
-
日常
身近な人を大切にする
2016.11.13 Written by 田村 繁光
先日、祖母を連れて紅葉を見にドライブに行きました。 久しぶりにゆっくり話をしながら、 紅葉も見れて喜んで...
-
日常
一瞬の幸せより
2018.05.31 Written by 浅野 陵介
この写真は去年のコンテストが終わって 1番最初のご褒美。 これだけで、こんな表情が出せるんです。 小さな...
-
日常
健康屋 浅野
2018.08.15 Written by 浅野 陵介
お盆の時期にも関わらず 本日も沢山のご予約ありがとうございます。 もっと言えば有り難いことに 浅野の1ヶ月の...
-
日常
本当にその通り
2019.05.15 Written by 浅野 陵介
脂肪が落ちて身体が引き締まるのも 筋肉が付くのも 一日では簡単には付きません。 日々の積み重ねが大切ですが ...
-
日常
変わりたいからこそ
2020.12.19 Written by 浅野 陵介
変わりたい。 今の現状で自分自身が満足してないからこそ そう思うと思います。 体型、内面、その他 ...
-
日常
真似をする生き方
2018.02.09 Written by 田村 繁光
先日のランチです。 外食して気に入った料理があれば真似して自宅で作ったりします。 真似って案外簡単にできち...