健康ブログ
スケールの違い
日常
2017.03.02
昨年アメリカまで世界最高峰のコンテスト、
オリンピアの博覧会に行った時の写真です。
EXPOでは数々のブランドがサプリメントや
ウェアを試供品として提供してくれますので、
最新の情報をキャッチする事ができます。
写真の通り、自分よりカラダの大きさが
3倍くらいあるんじゃないかという人ばかりで
スケールの違いを感じさせられます。
アメリカから日本にフィットネスの流行が入るまで10年、
それから3年して地方へ浸透していくと聞いたことがあります。
僕が20歳の時、東京へトレーナーの技術セミナーへ
行った事がありますが、東京と岡山でも圧倒的な差があります。
僕はアメリカだろうが、東京だろうが岡山だろうが
どこにいても通用するトレーナーでありたい。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
マンツーマン
2018.04.11 Written by 浅野 陵介
今まで 何年も運動も食事も意識してなかった人が これから運動も食事も頑張って 痩せよう。とか、筋肉つけよう...
-
日常
自分も頑張ろうと思えるように
2016.05.17 Written by 田村 繁光
先月の沖縄大会の減量で かなり代謝が良くなっているみたいで、 普通に食べても身体が細くなってしまったので ...
-
日常
お誘いを頂き
2017.07.16 Written by 浅野 陵介
お客様からお誘いを頂きました。 お誘いを頂いて 意識してることは ”誘ってよかった。また誘いたい” と思っ...
-
日常
見た目大事
2017.06.15 Written by 浅野 陵介
お客様から頂いたお茶が配合されているお顔パック。 さっそく使ってみます(о´∀`о) 以前の会社では あまり身だし...
-
日常
単純だけども!
2019.11.25 Written by 浅野 陵介
長年お世話になってる 美容師さんが僕の髪をいい感じに 変化させてくださいました! 自分でもお気に入りです! ...
-
日常
60代女性のお客様 無理なくダイエット成功中
2022.12.25 Written by 田村 繁光
60代女性のお客様です。 食べるのが本当に大好きな方のようで、食事制限はしないと言い切られていらっしゃったので...