fbpx

健康ブログ

スクワットは何に効くのか?トレーナーがオススメする理由

トレーナーコラム

2022.08.09

数多くのトレーニング種目の中でも、何か一つトレーニングを選ぶなら超王道な筋トレのスクワットをオススメします。

手軽に自宅できる自重トレーニングでもあり下半身の大きな筋肉を鍛えるだけなく、お腹や姿勢を維持するための背中の筋肉など、意外と上半身も使われています。

.

なので、スクワットは「キングオブエクササイズ」なんて言われたりもします。

スクワットで全身の筋肉を効率よく鍛えることで、代謝が上がって痩せやすくなるといったダイエット効果も期待できます。

また、バリエーションが豊富なので筋トレ初心者や女性から上級者まで行いやすいのがスクワットをオススメする理由です。

.

⭐︎ 立ち仕事の方必見!腰痛ケアのストレッチ&トレーニング方法⭐︎

.

① 消費カロリーが大きい

スクワットが効果的である理由の1つは、1回ごとの消費カロリーが大きいのでダイエット効果が高いという点です。
スクワットはお尻、太もも、ふくらはぎ、お腹、背中などたくさんの筋肉を使うので、それだけ消費カロリーも大きくなります。

.

② 基礎代謝アップにつながる

基礎代謝を上げるポイントは筋肉量なので、スクワットで筋肉量を増やすことで基礎代謝アップつながります。スクワットはバランスよく全身の筋肉を使うので、効率よく全体の筋肉量を増やして基礎代謝を上げられます。

基礎代謝とは、呼吸や心拍、体温維持などのために使われるエネルギーのことで、じっと座っている時や寝ている間にも常に消費されています。基礎代謝が高いほど、痩せやすい身体になれるのです。

.

③ 姿勢が改善される

スクワットは重力に対抗してバランス良く身体を支える抗重力筋と股関節周りの筋肉を鍛えられるので、骨盤をバランスよく支えられるようになるので姿勢もよくなり、立ち姿がきれいに見えるようになります。

.

他にもスクワットはボディメイクに効果的、手軽に行いやすいなどのメリットがあります。

スクワットはかなり効果的なトレーニングになりますので、まずは正しいフォームを覚えるところから実践してみて下さい!

.

投稿者

代表取締役

田村 繁光

おすすめ記事

カテゴリー

今すぐ問い合わせる 今すぐ問い合わせる
初診料・年会費・入会費¥0
カンタンネット予約