健康ブログ
スクワットは何に効くのか?トレーナーがオススメする理由
トレーナーコラム
2022.08.09
数多くのトレーニング種目の中でも、何か一つトレーニングを選ぶなら超王道な筋トレのスクワットをオススメします。
手軽に自宅できる自重トレーニングでもあり下半身の大きな筋肉を鍛えるだけなく、お腹や姿勢を維持するための背中の筋肉など、意外と上半身も使われています。
.
なので、スクワットは「キングオブエクササイズ」なんて言われたりもします。
スクワットで全身の筋肉を効率よく鍛えることで、代謝が上がって痩せやすくなるといったダイエット効果も期待できます。
また、バリエーションが豊富なので筋トレ初心者や女性から上級者まで行いやすいのがスクワットをオススメする理由です。
.
⭐︎ 立ち仕事の方必見!腰痛ケアのストレッチ&トレーニング方法⭐︎
.
① 消費カロリーが大きい
スクワットが効果的である理由の1つは、1回ごとの消費カロリーが大きいのでダイエット効果が高いという点です。
スクワットはお尻、太もも、ふくらはぎ、お腹、背中などたくさんの筋肉を使うので、それだけ消費カロリーも大きくなります。
.
② 基礎代謝アップにつながる
基礎代謝を上げるポイントは筋肉量なので、スクワットで筋肉量を増やすことで基礎代謝アップつながります。スクワットはバランスよく全身の筋肉を使うので、効率よく全体の筋肉量を増やして基礎代謝を上げられます。
基礎代謝とは、呼吸や心拍、体温維持などのために使われるエネルギーのことで、じっと座っている時や寝ている間にも常に消費されています。基礎代謝が高いほど、痩せやすい身体になれるのです。
.
③ 姿勢が改善される
スクワットは重力に対抗してバランス良く身体を支える抗重力筋と股関節周りの筋肉を鍛えられるので、骨盤をバランスよく支えられるようになるので姿勢もよくなり、立ち姿がきれいに見えるようになります。
.
他にもスクワットはボディメイクに効果的、手軽に行いやすいなどのメリットがあります。
スクワットはかなり効果的なトレーニングになりますので、まずは正しいフォームを覚えるところから実践してみて下さい!
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
新店舗の内装
2016.03.29 Written by 田村 繁光
健康屋の新店舗の内装は テンションが上がる赤色のパワーラックです! お客様が二名以上の場合は、 パーテーシ...
-
トレーナーコラム
ジムで効果的なオススメのダイエット運動メニューは?
2021.08.31 Written by 田村 繁光
3年前にコンテスト出場前でダイエットをしている時期の写真です。自宅でトレーニングでなく、ジムに通うメリットは様...
-
トレーナーコラム
これまでを思い返して
2018.02.13 Written by 田村 繁光
業界11年目になりますが、今から11年前はパーソナルトレーナーと呼べる人って県内には数人いたくらいじゃないかと思い...
-
トレーナーコラム
成長するには
2018.05.27 Written by 田村 繁光
トレーニングの法則の一つに“過負荷の原則”というものが存在します。 筋力アップや身体能力を向上させようと思っ...
-
トレーナーコラム
個人パーソナルトレーナーを選ぶ際のポイント
2021.02.10 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーナーを選ぶ際、ダイエットやカラダづくりを目的としているのであれば、トレーナー自身が自分の理想...
-
トレーナーコラム
自分との約束
2019.01.15 Written by 田村 繁光
先日、沖縄料理を食べに行きました。 どこに行っても食事で気をつける事が明確になっているので、偏食する事もなく...