健康ブログ
スクワットはフォームが大切
トレーニング
2019.12.11
先日はスクワットの研修を行いました。
筋トレで何か一つだけ選んで行うのであれば、迷わずスクワットをオススメします!
下半身には全身の筋肉量の約70%が存在していて、特にスクワットはエクササイズの中で最も多くの関節・筋肉が動員されます。
短時間でより多くの筋肉を効率的に鍛えることができるスクワットはキング・オブ・エクササイズと呼ばれているのです!
多くの関節・筋肉が動員される分、フォームが崩れてしまいがちですが、正しいフォームで行う事でダイエットのみならず、様々な健康効果が期待できます。
おすすめ記事
-
トレーニング
筋トレで動機を生む
2017.04.30 Written by 田村 繁光
昨日は背中のワークアウト。デットリフトは160kgまで上げて、背中5種目、腹筋4種目、カーディオ20分で1時間弱取り組みま...
-
トレーニング
軸をとる
2016.03.03 Written by 田村 繁光
ここ最近、肩のトレーニングを60kgまで上げて行っています。 重量が上がるにつれてカラダの軸を意識しなければなり...
-
トレーニング
女性トレーナー2人の研修風景
2020.09.09 Written by 田村 繁光
女性トレーナー2人の研修風景です。 今年に入って、90人近くの人が弊社で働きたいと面接をさせていただいた中で...
-
トレーニング
筋肉をつけて脂肪をなるべく落とす
2019.04.30 Written by 田村 繁光
前日は、有名ボディビル選手の佐藤貴規さんのトレーニングセミナーに参加させていただきました。 一般の方とマッチ...
-
トレーニング
変形性股関節と診断されたお客様
2020.09.29 Written by 田村 繁光
昨日、変形性股関節と病院で診断された60代の男性が初回来店いただきました。 座っていても痛いし、動き出すのも...
-
トレーニング
筋力回復してきました
2017.12.06 Written by 田村 繁光
10月21日のコンテストの時は上腕のサイズが38cmだったのですが、11月27日には+2cmの40cmに到達しました。 元が40cmを超えて...