健康ブログ
ジム通い初心者こそパーソナルトレーニングがオススメ
トレーナーコラム
2020.03.09
ジムに通おうと、いざジムに入会しよう!と思っても、どこのジムが良いのか迷ってしまう方が多いと思います。
ジムにはいくつかの種類があるので、まずは自分のライフスタイルに合ったジムを選ぶことが大切です。
そして、ジムに通って結果を出すために最も重要なことは継続することです。
まずは自分の目的を達成できるように、ジムを選びから始めるべしです。
さて、そこでジムに通い始めたけど、初めてで何から始めればいいのか分からない方ばかりだと思います。
そこで何から始めたら良いか分からなくなりそうな方には、是非パーソナルトレーニングがオススメです。
まず、筋トレを安全に、そして効率良く行う為のやり方やコツがあります。
そのポイントを知って筋トレを行うのと、知らずに行うのでは、安全面や時間の効率が全然違います。
料理をするのと一緒で、材料の切り方や調味料の種類などを先に知っておく事で、効率的に美味しく料理が作れるはずです。
ジム通いも専門家にきちんと教えてもらってから通うのと、知らずに通うのとでは効率や効果に大きな差が出ます。
今、ジムに通っている方でも、一人でトレーニングを行なっていてマンネリ化している、効果がなかなか出ない、継続できない方はジム通いと並行してパーソナルトレーニングを受けるのもオススメです。
パーソナルトレーニングをする事で、
①正しいトレーニング知識が身につく
②自分に合った食事管理方法がわかる
③トレーナーと一緒だからモチベーションが上がる、維持できる
④太りにくく痩せやすいリバウンドしにくい身体づくりができる
一人でジム通いが続かない、トレーニングの効果を最大限まで高めたい、専門家の意見も取り入れてトレーニングしたい、カラダの状態に合わせたメニューを組みたい方はパーソナルトレーニングをぜひご検討ください♪
YouTube毎日更新してます!
運動初心者はパーソナルトレーニング

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
東京へ
2017.10.07 Written by 田村 繁光
今日は東京へ、セミナー2件あとはトレーニングしてきます♪ 今月はたくさん学ぶ一ヵ月にしたい。 それらしい事は...
-
トレーナーコラム
フィットネス界における美容の新たな波
2023.08.25 Written by 田村 繁光
近年、フィットネス界では美容に関する新たな波が広がっています。 これはコロナ前より、美と健康を結びつけるアプ...
-
トレーナーコラム
筋肉の緊張が引き起こす頭痛とその解消法
2023.09.11 Written by 田村 繁光
頭痛は我々の日常生活において、非常に不快な症状の一つです。 頭痛の原因はさまざまありますが、筋肉の緊張が頭痛...
-
トレーナーコラム
筋力低下を防ぐ!シニア世代は必見の運動習慣がもたらす効果
2024.12.04 Written by 田村 繁光
年齢を重ねるとともに日常生活の中で身体が重く感じたり、階段を上がるのがしんどいなどの理由は筋力や柔軟性が低下...
-
トレーナーコラム
美尻になる後ろ姿も魅力的なボディメイキング術
2023.08.30 Written by 田村 繁光
こんにちは、皆さん! パーソナルトレーナーの田村です。 今回は、後ろ姿も魅力的な美尻を手に入れるためのボデ...
-
トレーナーコラム
筋トレがなぜ健康的な運動の選択肢とされるのか?
2022.10.17 Written by 田村 繁光
近年、筋トレは多くの人にとって健康的な運動の中でも注目されている選択肢の1つです。 この記事では身体の専門家...

