健康ブログ
コンパウンドセット
トレーニング
2019.03.31
筋トレの種目で、2種目以上を組み合わせて行う方法をコンパウンドセットと言います。
トレーニングがマンネリしてきた方には是非オススメです♪
また、短時間でもっと効率的なトレーニングができないのか、と頭を抱えた経験がある方にも是非実践していただきたいです。
同一部位の連続したトレーニングを行います。
負荷のかかっている時間も長くなるので、より効率の良いトレーニング方法です。
知識が増えると筋トレがより楽しめますよ♪
YouTube毎日更新しています!
筋トレ種目の2つの分類について
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/img_6794.trim_.movおすすめ記事
-
トレーナーコラム
筋トレやジム通いが続かない人へ
2021.08.27 Written by 田村 繁光
筋トレやジム通いを始めることは健康やフィットネス目標を達成する上で、素晴らしいステップですが続けることが難し...
-
トレーニング
筋トレと人生は一緒
2019.06.16 Written by 田村 繁光
筋肉がつくと代謝が良くなる、重力に負けない姿勢が作れてシェイプアップする、パワフルになるなど、様々なメリット...
-
トレーニング
防衛本能との線引き
2017.08.23 Written by 田村 繁光
7月30日のコンテストに向けての対策の時に、右肩と腰を痛めてしまい徐々に回復傾向に向かっております。恐らくオヤシ...
-
トレーニング
背中を鍛えるラットプルダウン
2019.12.16 Written by 田村 繁光
上からウエイトを引っ張るラットプルダウンという種目のトレーニングです。 表層にある背筋群に効果があるだけでな...
-
トレーナーコラム
ヒップアップ・ダイエットにはレッグランジ
2020.10.29 Written by 田村 繁光
自宅で簡単にできるエクササイズとして、レッグランジという種目をご紹介します。普通のスクワットとは異なり、片足...
-
トレーニング
トレーニング効果を高めるポジション・オブ・フレックス
2021.11.11 Written by 田村 繁光
トレーニングは体力や筋力を向上させ、健康的な生活をサポートするために非常に重要です。 しかし、トレーニングの...