健康ブログ
コンパウンドセット
トレーニング
2019.03.31
筋トレの種目で、2種目以上を組み合わせて行う方法をコンパウンドセットと言います。
トレーニングがマンネリしてきた方には是非オススメです♪
また、短時間でもっと効率的なトレーニングができないのか、と頭を抱えた経験がある方にも是非実践していただきたいです。
同一部位の連続したトレーニングを行います。
負荷のかかっている時間も長くなるので、より効率の良いトレーニング方法です。
知識が増えると筋トレがより楽しめますよ♪
YouTube毎日更新しています!
筋トレ種目の2つの分類について
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/img_6794.trim_.movおすすめ記事
-
トレーニング
ゴールデンウィーク明けです!
2019.05.07 Written by 田村 繁光
たまたま4人揃ったので、タイミングで写真を撮ってみました。 過去最大級のゴールデンウィーク明けのクライアント...
-
トレーニング
プロテインの摂取タイミングは運動後以外にも
2021.08.25 Written by 田村 繁光
運動後やトレーニング後の私たちのカラダは、筋肉の細胞が傷ついている状態です。傷ついた細胞はタンパク質によって...
-
トレーニング
より良いサービスを目指して
2018.05.20 Written by 田村 繁光
先日の田村のパーソナルトレーニングの指導の時の写真です。 運動機能を高める為にTRXを使って筋トレをしたり、スト...
-
トレーニング
ケトルベルで全身筋トレ!
2019.06.10 Written by 田村 繁光
皆さんはケトルベルという筋トレ器具をご存知でしょうか? ダンベルももちろん効果的ですが、万能器具のケトルベル...
-
トレーナーコラム
筋トレするとムキムキになる?筋トレは女性にもオススメ
2022.01.18 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーニングの初回カウンセリングで女性のお客様から「カラダを引き締めたいけどムキムキになりたくない...
-
トレーナーコラム
太もも裏側のストレッチの方法とメリット
2021.04.29 Written by 田村 繁光
太もも裏側のストレッチです。ハムストリングスは、日常生活でよく使うので、パンパンに張っている方が多いと思いま...