健康ブログ
コミュニケーション
日常
2017.11.25
今日は仕事終わりにお客様2名の方とパーティーに参加しました。
大人数を相手に、しかも初対面で
会話をするのは
とても緊張するし
むしろ何を話していいのか分からない。
だったのですが
日々の仕事と色んな場所に顔を出すうちに
徐々に適応することが上手くなってきたのかなと思います。
お客様に言って頂けた言葉が
また僕の自信にもなります。
今回は、相手の話を引き出すだけじゃなく
自己主張を意識してみました。
僕はこんな人間。
こんなのが好き。こんなのが得意。
僕の話を聞いて下さいー!笑
などなど。
会話のキャッチボールは
上手くなる程、僕の仕事に役立つ。
浅野
おすすめ記事
-
日常
筋トレが痩せやすいカラダを作る効果と方法
2021.11.05 Written by 田村 繁光
ダイエットや体重管理を考える際、多くの人が単にカロリー摂取を減らすことに焦点を当てがちですが、実は筋肉をつけ...
-
日常
健康屋の素晴らしさを伝えていきたい
2019.12.18 Written by 浅野 陵介
深夜にて櫻木トレーナーとのやりとり。 23時過ぎてからのお誘いに 快く引き受けてくれる精神が素晴らしい♪ ...
-
日常
TRXや加圧トレーニングについて
2017.02.09 Written by 田村 繁光
昨日空き枠があったので、すかさず自分のワークアウトをしました。 筋トレって何が大事かって100%全力を出し切る事...
-
日常
年末年始のダイエット対策
2019.12.03 Written by 田村 繁光
12月も元気に営業してます♪ 僕がスポーツジムで働いていた時は、年始に体重が増えてお越しになる方が多くいらっし...
-
日常
後回しにしない
2018.11.03 Written by 浅野 陵介
ヤル気スイッチが入るタイミングは人それぞれ。 人に言われて入る人もいれば 自分が気付いて入る人もいる‼︎ ...
-
日常
食べ物
2018.02.10 Written by 浅野 陵介
誘惑に負けてついつい食べ過ぎてしまった。 ってことありませんか?? 別に食べても動けば良い話しですが、 誘...