健康ブログ
キッカケに
日常
2020.04.23
コロナウィルスの影響で
働き方が変わってきた方や
日頃の生活が変わってきた方も
おられると思います。
あるお客様は
コロナウィルスが存在する前までは
よく飲み会でお酒を沢山飲んでました。
ですが、飲み会
というのがコロナウイルスの影響で
なくなり
お酒を飲むことはなくなり
本人も、全然飲まなくても大丈夫になった!
と食生活の改善に繋がりました。
ただただ、収束を待つのではなく
何かしらのキッカケを作る人もおられます♪
コロナウイルス
それをどう捉えるかは
個人の自由なのですが
悪いことばかりではないと思ってます。
健康屋 浅野

おすすめ記事
-
日常
選択は常にある
2019.05.13 Written by 浅野 陵介
何にお金や時間を使うか、使わないか。 どんな人と会って、どんな人には会わないか。 やるか、やらないか。 常...
-
日常
聴く
2020.09.30 Written by 浅野 陵介
お客様の立場になって考えると 当然ながら決め付けや押し付けはよくない。 人の数だけ考え方や価値観も違う...
-
日常
一緒に過ごす人を選ぶ
2018.09.19 Written by 浅野 陵介
人から発するエネルギーは凄いもので よくも悪くも相手に影響を与えます。 もし、今自分の周りに 自分のテンシ...
-
日常
筋トレデート
2019.03.25 Written by 浅野 陵介
お客様からお土産を頂きました♪ このお客様は 恋人と一緒に 毎週2人でトレーニングをしに来て くださいま...
-
日常
好きなことを
2019.02.12 Written by 浅野 陵介
旅行から帰ってこられた 40代のお客様からバレンタインを頂きました♪ 個人的に甘いものを美味しく食べたい と...
-
日常
地域応援弁当|倉敷青年会議所での活動
2020.04.11 Written by 田村 繁光
新型コロナウイルス感染症への予防対策として倉敷市内の小・中学校で臨時休校が実施された時に、私が所属している倉...