健康ブログ
オシャレボーイ
日常
2017.07.20
前のお休みの時にデニムを買いました!普段はあんまり私服を買わない僕ですが、岡山のイオンに行ったら周りにオシャレな人ばかり目について「ヤバイヤバイ汗」と思いながら、H&Mに走った次第です←
H&Mで4999円のデニムを買ったのですが、サイズが28インチが入りました。
28インチはウエストは余裕なのですが、太ももが膝くらいで止まってしまうほど太ももサイズが合いませんでした。
しかし、減量も佳境を迎えた先日、ついに28インチがギリギリ滑り込みセーフで入ったので購入。
タイトジーンズは足を細く見せる事ができるので、テンションはかなり上がりました。
今回のブログでお伝えしたかったのが2つ、①環境は人を変えるという事②動機を明確にする事の2つです。
環境は人を変えると言いますが、オシャレな人が周りに多いと自分が見すぼらしく見えました。
日本人は周りに同調する習性があるので、周りがオシャレだと自分もなりたいと思うわけです。
デニムを希望のサイズで買えた時、動機を明確にするというよりは動機が明確になったでき事でした。
僕がワークアウトをする理由の一番は「服をカッコ良く着たい」という事です。
自分好みの服をカッコ良く着る為には、自分の好みの体型になる事が必要です。
だから、ワークアウトがはかどります。
モチベーション(動機)は上げるものではなく、見つけるものです。
おすすめ記事
-
ダイエット
手作り弁当は財布にもカラダにも優しい
2021.02.03 Written by 田村 繁光
皆さんはお弁当は買う派ですか?それとも手作り弁当を持っていく派ですか?田村は外食もありますが、手作り派です。...
-
日常
最低限の努力
2016.06.14 Written by 田村 繁光
先日、出張が数件重なったので 久しぶりにコンビニで食事の調達をしました。 自宅でたいてい食事は用意す...
-
日常
コミュニケーション
2017.11.25 Written by 浅野 陵介
今日は仕事終わりにお客様2名の方とパーティーに参加しました。 大人数を相手に、しかも初対面で 会話をするのは ...
-
日常
健康管理の達人
2019.03.02 Written by 田村 繁光
マッチョマンやコンテストに出場する方の減量中の食事管理は、緻密に計算して食べる時間も計算して行います。 しか...
-
日常
忘年会対策
2016.12.08 Written by 田村 繁光
忘年会シーズンですね! 忙しい時期にも関わらずスケジュールを調整して お越しくださっている方がたくさんい...
-
日常
食べ物
2018.02.10 Written by 浅野 陵介
誘惑に負けてついつい食べ過ぎてしまった。 ってことありませんか?? 別に食べても動けば良い話しですが、 誘...