健康ブログ
イチロー選手や様々な一流選手から学ぶ習慣づくり
日常
2021.10.04
有名チームの元で打撃投手を務めた奥村幸治氏さんの本をまとめて買ってみました。
オリックス時代のイチロー選手や様々な一流選手と身近に接して、今だからこそ伝えたい人間力の教育についての内容が書かれています。
.
本の中で「野球チームの監督をしていて思うのは、生まれつきの一流もいなければ、生まれつき二流もいない」という文章がありましたが、日々のどんな習慣を作っているかによって、変わるというメッセージが凄く刺さりました。
.
ダイエットや筋力アップといった健康づくりにおいても食生活、運動、休養の習慣をバランスよく日常生活に取り入れることが大切です。
仕事で良い仕事をしたいと思えば、日々の心技体を整えておく事が大切だと感じました。
.
最近ではネットで検索すれば何でも情報が入る時代で、ダイエットや筋トレなどでいうと「やり方」を検索をかけて文字や動画を見て知っている人はたくさんいますが、やり方だけ知っていても上手くいく確率は低いですよね。
.
結果成果を作るためには、その為にはどう在るべきなのかといった「あり方」についてセットアップしておく必要があるように感じます。
上手くいかない時、歯車が噛み合わないと言いますが、心・技・体の3つだと言えます。
.
心・技・体のバランスをとるように、良い習慣づくりして目標実現に繋げましょう(^^)
.

おすすめ記事
-
日常
しれっと3期目
2017.11.27 Written by 田村 繁光
紅葉の見頃も終盤ですね。 今年もあと1ヶ月ちょっとで終わりを迎えます。 今年1年で変化した事はありますか? ...
-
日常
一言が大きい
2020.10.10 Written by 浅野 陵介
こんだけやって 中々痩せない!! って苦しんでたお客様がおられました。 その方は一日に何回も何回も ...
-
日常
幸せエネルギー
2017.03.28 Written by 田村 繁光
今回、東京出張の際の移動時間で読んでたこの本。6年前に出会ってから、ずーっと何回も読んできた本です。 本の中...
-
日常
スピード
2019.11.23 Written by 浅野 陵介
何かを始めるということに 遅いということはないと思います。 現に健康屋のお客様でも 今まで運動経験が全く無...
-
日常
外出の際は、手洗いうがい消毒の徹底
2020.11.18 Written by 田村 繁光
朝と晩の冷え込みが増してきましたね。冷え込みが強くなると気をつけたいのは、風邪などの疾患です。間もなく、イン...
-
日常
心身共に
2021.07.20 Written by 浅野 陵介
いつもダイエットに筋トレに頑張ってる皆様! 空って見てるようで中々見てない時ありますね! ...