健康ブログ
イチロー選手や様々な一流選手から学ぶ習慣づくり
日常
2021.10.04
有名チームの元で打撃投手を務めた奥村幸治氏さんの本をまとめて買ってみました。
オリックス時代のイチロー選手や様々な一流選手と身近に接して、今だからこそ伝えたい人間力の教育についての内容が書かれています。
.
本の中で「野球チームの監督をしていて思うのは、生まれつきの一流もいなければ、生まれつき二流もいない」という文章がありましたが、日々のどんな習慣を作っているかによって、変わるというメッセージが凄く刺さりました。
.
ダイエットや筋力アップといった健康づくりにおいても食生活、運動、休養の習慣をバランスよく日常生活に取り入れることが大切です。
仕事で良い仕事をしたいと思えば、日々の心技体を整えておく事が大切だと感じました。
.
最近ではネットで検索すれば何でも情報が入る時代で、ダイエットや筋トレなどでいうと「やり方」を検索をかけて文字や動画を見て知っている人はたくさんいますが、やり方だけ知っていても上手くいく確率は低いですよね。
.
結果成果を作るためには、その為にはどう在るべきなのかといった「あり方」についてセットアップしておく必要があるように感じます。
上手くいかない時、歯車が噛み合わないと言いますが、心・技・体の3つだと言えます。
.
心・技・体のバランスをとるように、良い習慣づくりして目標実現に繋げましょう(^^)
.

おすすめ記事
-
日常
リニューアルオープン最終準備
2018.11.21 Written by 田村 繁光
リニューアルオープンに向けて最終準備に入りました、いよいよ本日17時よりリニューアルオープンとなります。 専門...
-
日常
効率の良い、その人に合う方法を提供するために読書
2021.09.16 Written by 田村 繁光
過去に読んだ本の一部です。 毎月2冊以上は読みますが、読むことで気づきや新しい価値観を教授できます。 ...
-
日常
僕自身も含め
2019.07.02 Written by 浅野 陵介
健康屋に来て頂いてるお客様の ほとんどの方が 運動初心者。 むしろ運動が苦手な方が多いです。 私にも出来る...
-
日常
筋肉バカの感謝
2018.06.29 Written by 田村 繁光
努力の過程で色んな自分に出会います。 強気だと思っていた自分が意外に弱い自分が見つかったり、できるという錯覚...
-
日常
2019年1発目
2019.01.01 Written by 浅野 陵介
あけましておめでとうございます! 新しい年がスタートしましたね♪ また新たな気持ちで頑張る気満々です♪ 気...
-
日常
目的に合わせて気軽に通いやすいパーソナルトレーニングジム
2021.11.10 Written by 田村 繁光
健康屋は4つのコースを設けております。初めての方向けコース、ダイエットコース自分のペースで通いやすい回数券コー...