健康ブログ
イケてるトレーナーになる
日常
2016.11.10
減量期間が今年は長かったので腕が本当に細くなりました。
オフの間にしっかり筋肉量にこだわって
ワークアウトしたいと思います。
トレーナーは身体が名刺ですので。
パーソナルトレーナーしてたら
見た目がイケてないとなぁってよく思います。
アライメント(姿勢)悪いし、
ボディメイク教える人がヒョロかったり、
太ってたりイケてない人いますね。
すげぇなぁって思うトレーナーは
みんなアライメント整ってるし、
筋肉量や柔軟性には驚かされます。
地方では特に本当にトレーナーか?的な人をよく見かけます、
やっぱり半端なトレーナーがまだまだ多いのです。
説明が上手とかはできて当たり前ですので今回は割愛します。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
好きな理由?
2019.07.25 Written by 浅野 陵介
今日、お客様から不意に どうやったら筋トレが好きになれる? と聞かれました。 これは結構聞かれるベスト3ぐら...
-
日常
40歳50歳60歳になっても体力向上
2019.10.21 Written by 田村 繁光
ブログはもう何年も一日も欠かさずに更新をするようにしています。 毎日やる事に意義があり、毎日仕事の事を忘れな...
-
日常
いっときの幸せよりも
2017.10.27 Written by 浅野 陵介
皆さま、お祝いの言葉やご連絡ありがとうございます😊とても嬉しかったです。 “特別な何かをしたんですか?” と...
-
日常
楽しみ
2018.12.01 Written by 浅野 陵介
どんな環境、どんな心境でも けして自分には負けないこと。 自分自身としっかり向き合えれる。 過去の自分を超...
-
日常
筋トレの間隔のベスト
2016.11.04 Written by 田村 繁光
男性クライアントの方からハワイのお土産をいただきました! 久しぶりにチョコレートを食べたのですが、やっぱり...
-
日常
岡山店は問屋町テラスから歩いて1分です
2021.03.14 Written by 田村 繁光
岡山店のトレーニングスペースです。岡山店は20代から70代まで幅広い年齢層の方にお越しいただいています。その中でも...