健康ブログ
イケてるトレーナーになる
日常
2016.11.10
減量期間が今年は長かったので腕が本当に細くなりました。
オフの間にしっかり筋肉量にこだわって
ワークアウトしたいと思います。
トレーナーは身体が名刺ですので。
パーソナルトレーナーしてたら
見た目がイケてないとなぁってよく思います。
アライメント(姿勢)悪いし、
ボディメイク教える人がヒョロかったり、
太ってたりイケてない人いますね。
すげぇなぁって思うトレーナーは
みんなアライメント整ってるし、
筋肉量や柔軟性には驚かされます。
地方では特に本当にトレーナーか?的な人をよく見かけます、
やっぱり半端なトレーナーがまだまだ多いのです。
説明が上手とかはできて当たり前ですので今回は割愛します。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
減量55日目
2017.06.16 Written by 田村 繁光
減量55日目、脂肪が上手く落ちてきてるので足の筋肉も出てきました。僕の理想は服を脱いでも、服を着ててもカッコ良...
-
日常
発散
2019.10.07 Written by 浅野 陵介
お客様と関わる回数が多くなる程 お客様の少しの変化に 敏感になります。 見た目はもちろんですが 雰囲気的に...
-
日常
食べたら動く
2018.02.18 Written by 浅野 陵介
こちらのお客様。 この時期は"バレンタイン" と言うことで お菓子やらチョコが手元にあるそうで、、🤗 "食...
-
日常
イベントではない♪
2019.12.30 Written by 浅野 陵介
筋トレを自分の生活に上手く取り入れる。 そのうち、筋トレ。 をするというのが 当たり前の感覚になる。 こち...
-
日常
1日の終わりに
2017.06.27 Written by 浅野 陵介
1日の終わりに 最近、梅雨ということもあり ジメジメした天気が続いてますね。 暑くなると、シャワーだけで済ます方...
-
日常
取り組みを確認する
2017.08.03 Written by 田村 繁光
コンテスト前に食べてた大福です。栄養価も高く、食べやすくて助かりました♪ カラダづくりも体重減らしたいだけな...