健康ブログ
アスリートと運動初心者
日常
2018.03.23
昨日は倉敷工業高校硬式野球部の指導へ。
ウエイトトレーニングのメニューを変えてから、身体の安定性が出てきました。
選手みんな一生懸命取り組んでくれます。
アスリートに触れていると、一生懸命取り組む姿勢を学ぶ事ができますね。
僕の今後の課題はトレーナーの認知を広げること、トレーナーの仕事で世の中に貢献できる事ができる事をたくさんの人に知ってもらいたいです。
スポーツの経験があるとガッツリ追い込みかけたトレーニングができますが、運動習慣がない方はまずは運動習慣をつける事からです。
健康屋は上級者の方より運動初心者の方の利用がほとんどですよ♪
おすすめ記事
-
日常
心身共に
2021.07.20 Written by 浅野 陵介
いつもダイエットに筋トレに頑張ってる皆様! 空って見てるようで中々見てない時ありますね! ...
-
日常
新年明けましておめでとうございます
2020.01.01 Written by 田村 繁光
あけましておめでとうございます。 健康屋の営業開始は1/2〜です。 本年も宜しくお願いします。 2020年も皆様にと...
-
ダイエット
ダイエットの強い味方|プロテインチップス
2021.08.22 Written by 田村 繁光
プロテインチップスをご存知ですか?ポテチみたいに美味しいのに高タンパク低カロリーなので、美味しくてしっかり栄...
-
日常
自ら効果を実感
2020.03.27 Written by 浅野 陵介
30代のお客様です 効果を自ら実感してくださってます! お客様が効果を実感してくださることが 何よりです だ...
-
日常
変わりたいと思うことが大事
2021.05.10 Written by 浅野 陵介
変わりたい。 今の現状で自分自身が満足してないからこそ そう思うと思います。 キッカケはなんだって...
-
日常
みんなの笑顔の為に
2019.07.13 Written by 田村 繁光
ラストの時間がカブッた三人です← 終わってから、少しコンディショニングの実技をやって勉強しました。 たくさ...