健康ブログ
やる気にする事安心させる事
日常
2018.07.11
人生は自分の予想していない事や思い通りにいかない事が起こる事がたくさんあります。
そういった時に僕自身、たくさんの人からの支えや応援があって今日まで生きてきました。
僕もトレーナーとして色んな方のサポートをしていますがその中で、やる気にさせる為に喋るんじゃなくて、安心させる為に喋るって事も必要であると思っています。
今日は今から午前中だけ真備の友人の家の片付けを手伝います。
SNSを見る限り、物資は足りてるので人の助けが必要のようです。
時間の許す限り、被災地の方が安心した暮らしを取り戻せるように仲間とともに復興に向けてのお手伝いをしていきます。

おすすめ記事
-
日常
糖質カット
2016.10.21 Written by 田村 繁光
写真のような糖質を含まないタンパク質を中心に 食事するわけですが、コンテスト終わりで結構キツかったです。 ...
-
日常
成長のヒント
2016.08.15 Written by 田村 繁光
健康屋のお盆休みは田村が8/15.8/16とお休み、 前田トレーナーが8/15をお休みをいただきます。 かなり混み合ってきて...
-
日常
日光を浴びる狙い
2017.06.18 Written by 田村 繁光
仕事柄、太陽の光を浴びる事が少ないのでなるべく浴びるようにします。日光を浴びる狙いは、疲労回復効果があったり...
-
トレーニング
プロテインの摂取タイミングは運動後以外にも
2021.08.25 Written by 田村 繁光
運動後やトレーニング後の私たちのカラダは、筋肉の細胞が傷ついている状態です。傷ついた細胞はタンパク質によって...
-
日常
考え方が偏らないように
2019.02.13 Written by 田村 繁光
先日、鳥越トレーナーと合同トレーニングをしました。 いつもと違ったパターンをしながら、なぜそれをするのかお互...
-
日常
new
2019.10.31 Written by 浅野 陵介
今日新しい仕事着を着て 仕事をしました。 プレゼントしてくれた服です🥺 トレーニングウェアー 仕事着 私...

