健康ブログ
みんな違ってみんないい
日常
2019.05.22
恐らくブログに使用するであろう
田村社長と鳥越トレーナーの
撮影風景を撮影しました←笑
・
・
今日、田村社長が
鳥越トレーナーの指導内容が良くなってる
ことを褒めていたんです♪
鳥越トレーナーには
なかなか思い通りにいかず
悩んだり苦しんだ時
よく相談を受けてました。
田村社長には
鳥越トレーナーにもっともっと成長して欲しい。
本人の為にも、もっと良くなって欲しいなと
よく僕にも言ってました。
むしろ、スタッフ全員
会社、お客様。
全てに対して先頭で引っ張ってくださってます♪
2人の気持ちを少しならがも
知ってるからこそ
今日の出来事は自分のように嬉しいことでした。
健康屋のスタッフ全員
個性豊かで飽きることがありません♪
みんな違ってみんないい♪
僕も負けてられないですっ😁🤝
#浅野
おすすめ記事
-
日常
筋トレの頻度
2016.04.18 Written by 田村 繁光
男性クライアントの方から滋賀県のお土産をいただきました‼︎ さて、筋トレってどれぐらいの頻度ですれば良いので...
-
日常
子連れの方も大歓迎
2020.03.15 Written by 浅野 陵介
男女問わず幅広い年齢層に お越しくださっております。 パーソナルトレーニングというイメージだと ガッツリ筋トレ...
-
日常
まず見せる
2017.07.23 Written by 田村 繁光
先日、掃除熱が爆破して朝イチのクライアント様に気付かないくらい掃除していました←スタッフにお願いするのは簡単...
-
日常
日々の仕事で
2019.06.16 Written by 浅野 陵介
毎日、仕事に没頭でき 日々楽しく充実した時間を過ごせるのは 皆様のお陰です。 誰かの役に立ったり 誰かの為...
-
日常
自分よりできない人
2016.03.08 Written by 田村 繁光
昨日、ご新規の方が健康管理の為の 筋トレがしたいとの事でいらっしゃいました。 カウンセリングをしていると色...
-
日常
共通点
2020.10.08 Written by 浅野 陵介
お客様と同じような もはやお揃いの水筒で驚きました。 もっと言えば色は違えど 水筒の残りの量もほぼ...