健康ブログ
まず作戦を立てる
日常
2018.08.30
仕事の合間に腕トレやりました。
僕達トレーナーは職場にトレーニング環境があるのでいつでも運動に取り組めますが、その他の仕事をしている方はその環境を作る必要があります。
まず、時間がネックになると思います。
これはスケジュール管理をしっかりして毎週火曜の仕事終わりは必ず運動するなど決めておいたりするかもしれません。
次に多いのが時間の経過とともにテンションが下がってくる事ではないでしょうか。
これは同じ目標を持った人を見つけるか、頑張っている人と同じ空間にいる時間を作る事です。
問題解決の為の作戦をまず立てましょう!
おすすめ記事
-
日常
健康屋の、、
2018.07.05 Written by 浅野 陵介
健康屋の ホームページの モデルをして下さった女性が 今回は お客様として通って頂けることになりました☺️ ...
-
日常
フィットネス業界の追い風
2020.11.14 Written by 田村 繁光
KENKOUYA岡山店を併設させていただいている、レシオ問屋町店でスタッフの森さんと久しぶりにお会いしたのでパシャり。...
-
日常
見た目大事
2017.06.15 Written by 浅野 陵介
お客様から頂いたお茶が配合されているお顔パック。 さっそく使ってみます(о´∀`о) 以前の会社では あまり身だし...
-
日常
行ってきました
2019.08.07 Written by 浅野 陵介
大阪最終日です! この3日間、会社を離れ 色んな体験、経験をしました。 研修の参加人数、約40名。 その中でグ...
-
日常
倉敷市役所近くの美容室「Amo」さん
2020.11.08 Written by 田村 繁光
倉敷市役所近くの美容室「Amo」さんでカットとカラーをしてもらいました。 後ろ髪のクセ毛がある事や、髪色もそ...
-
日常
日々の清掃から学ぶもの
2019.11.20 Written by 浅野 陵介
先日、パワーラックの清掃やメンテナンスを行いました。 パワーラックに限らず器具や用具は長く使えるように日々、...