健康ブログ
なりたいカラダになる
日常
2017.02.20
昨年10月にシンガポールでの
コンテストに出た時のコンディションです。
業界的には細いのですが、一般の方には
馴染みやすいくらいのカラダの大きさではないでしょうか←
筋肉をつけるルール、脂肪を落とす為のルールがあります。
TRXやViPR、加圧トレーニングみたいな
流行に流されず、しっかりとした方法を用いれば
必ずなりたい自分に近付けるはずです。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
なぜ、ルーティンが良いのか
2018.12.20 Written by 田村 繁光
年間通してテンションを高く保てる方は少ないと思いますが、ある程度のテンションは保っておきたいところです。 特...
-
日常
好きなことを
2019.02.12 Written by 浅野 陵介
旅行から帰ってこられた 40代のお客様からバレンタインを頂きました♪ 個人的に甘いものを美味しく食べたい と...
-
日常
人生楽しむ
2017.11.27 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました。 助かります。ありがとうございます🙇🙇🙇 話は変わりますが 最近、女性のお客様に負...
-
日常
アルコール消毒をお願いしてます|コロナ対策
2020.05.09 Written by 田村 繁光
KENKOUYAでは新型コロナ感染対策として、ご来店時にお客様の手指のアルコール消毒をお願いしております。新型コロ...
-
日常
できる大人の余裕に憧れる
2017.03.06 Written by 田村 繁光
先日、居酒屋さんでご飯でしたが刺身で たくさんタンパク質が摂れました♪ タンパク質は筋肉だけではなく、 ...
-
日常
水分不足が引き起こす脱水症の予防について
2020.06.25 Written by 田村 繁光
梅雨入りしてから、蒸し暑い日が続きます。 夏になると熱中症と合わせて怖いのが脱水症です。熱中症の症状のひ...