健康ブログ
なかなかダイエットで体重が減らない原因
ダイエット
2021.11.14
ダイエットを始めたものの、頑張っても痩せない、体重が減らない、、と悩みがある方は多いようです。
その原因には、そもそものダイエットの方法に間違いがあるかもしれません。
.
そんな悩みがある方は痩せない原因を突き止めて、理想的なカラダを手に入れましょう!
カラダづくりの基本の考え方に「運動」「栄養」「休養」を整えることがあります。
.
まずは栄養面です。食事をとらずにダイエットする方が多いですが、極端な制限は一時的に体重は落ちますが代謝もガツンと下がります。
代謝を落としたカラダにいきなり食べ物を入れてしまうと、吸収率が上がってしまい脂肪として蓄えようとしてしまいます。
.
運動についてですが、有酸素運動カロリー消費が運動の目的になっていて、有酸素運動ばかりしているだけでは痩せにくいです。
ダイエット目的の運動は、いかにエネルギー代謝の良いカラダづくりをするか、効果的なのは筋トレです。
.
食事管理ができて、筋トレもして、すごく頑張っているのになぜか痩せないという方は、もしかしたら睡眠不足やストレスが原因かもしれません。結果が出ない方は必ず理由がありますので、食事、運動、睡眠を意識して痩せやすいカラダを作っていきましょう(^^)
.

おすすめ記事
-
ダイエット
ちょっとずつでいいですよ♪
2019.05.30 Written by 浅野 陵介
何かをやり出したり 何かを意図的に変えることは 大小なりのストレスになります。 例えば、運動を今までしてな...
-
ダイエット
同じ栄養素でも違う
2018.05.26 Written by 田村 繁光
いつかの夕食です。 食事からしっかり栄養が摂れていたらサプリメントを摂る必要はありませんが、ビタミンやミネラ...
-
ダイエット
ローソンのパン
2016.02.15 Written by 田村 繁光
減量ってタンパク質をしっかり摂る、 炭水化物と脂質で良質な栄養を摂る事が大切です。 ローソンに売っているブ...
-
ダイエット
やり過ぎは良くない
2019.08.24 Written by 田村 繁光
身体づくりを行う時、なんでもやり過ぎてしまい効果を発揮できない事があります。 例えば、徹底的にカロリー制限を...
-
ダイエット
身体づくりは楽しんで行いましょう
2019.07.25 Written by 田村 繁光
ファミマで初めて買った南高梅のサラダチキン。 味のバリエーションが増えて、肉が柔らかくなっていたりと企業努力...
-
ダイエット
健康的な身体づくりを目指しましょう
2018.02.24 Written by 田村 繁光
コンテストがない時のコンディション。 結構脂肪がつきましたが、腹筋が割れた状態は最低でも維持するようにしてい...