健康ブログ
どう作るかキープするか
日常
2017.08.31
大会終わってからたくさん食べてますが、腹筋はホラこの通り!コンテスト終わりって代謝が落ちてて太りやすいのはもとより、リミッター振り切って燃え尽きたとか、疲労があったりもして太りやすいのです。
しかし、1ヶ月の間で結構キープできる習慣を見出しました♪
大会に出る時のように100点をずっと出し続けるのは難しいです。
自分の好きな身体をどう作るかキープするかが大切だと思っています。
おすすめ記事
-
日常
意識を高める
2020.11.10 Written by 浅野 陵介
お客様のケータイが 僕がお渡しした紙を背景にしていまし た! 忘れてしまうから、、と言われ こ...
-
日常
新年あけましておめでとうございます
2021.01.01 Written by 田村 繁光
新年あけましておめでとうございます! 旧年中はたくさんの方にパーソナルトレーニングをご利用いただき、誠に...
-
日常
女性でも腹筋が割れます
2018.10.15 Written by 田村 繁光
と、鳥越トレーナー腹筋割れてます(O_O) 今お試し減量中みたいで、2ヶ月ほどで劇的変化を体験中です。 理論を勉強...
-
日常
言葉のチカラ
2020.11.14 Written by 浅野 陵介
お客様から 僕がこういうのが大好きなことを 知ってくださり わざわざ持って来てくださいました。 ...
-
日常
プロテインについて
2021.04.11 Written by 田村 繁光
みました。プロテインはどのメーカーが良いのかよく聞かれますがタンパク質の種類はどのメーカーも変わらずで、ビタ...
-
日常
さらなる成長の為に
2019.05.25 Written by 田村 繁光
先日、動作分析やメニューの組み立て方法についての研修を行いました。 やはり実践ありき、定期的に学ぶことは必要...