健康ブログ
これからジム通いを始める方へ
トレーナーコラム
2019.07.02
ダイエットの為にジム通いをしているけど、続かない方が多いようです。
原因の一つに効果を感じる事ができなければ、やっている意味を感じず続かないと思います。
運動が続かない二つ目の原因はスケジュール管理ができず、運動の優先順位が下がってしまう。
三つ目に目標が達成された先のビジョンを不明確で、モチベーションが下がり上がらない。
などなど、継続できない理由が考えられます。
他の原因も考えられますが、運動が楽しく行えるよう我々パーソナルトレーナーは日々指導に励んでいきます。
YouTube毎日更新中です!
お菓子について語ります
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
ダンベルやバーベル、フリーウエイト
2018.11.04 Written by 田村 繁光
ダンベルやバーベルを使用した筋トレは、マシンを使った筋トレと違い、自分で自分の姿勢やバランスを保ちながらトレ...
-
トレーナーコラム
筋トレ女子が急増中
2020.09.23 Written by 田村 繁光
近年、女性たちの間で筋トレブームが起きていて、芸能人やモデルを中心に、テレビや雑誌、SNS上で筋トレに励む女性を...
-
トレーナーコラム
腹筋を鍛えるメリットと腹筋ダイエット
2020.03.08 Written by 田村 繁光
「ぽっこりお腹をなんとかしたい。」 多くの男女に共通する悩みです。 ただ、やみくもにダイエットしても効果は...
-
トレーナーコラム
「頭の中を常に整理しておく」事の大切さ
2021.04.26 Written by 田村 繁光
先日は毎月恒例のお勉強。他にも討議会や別枠でのセミナーなど、様々な場所で情報を取り入れています。今の時代、イ...
-
トレーナーコラム
筋肉がモリモリに見える要因
2020.05.15 Written by 田村 繁光
筋肉がモリモリに見えるのはカットが必要です。「カット」を出すというのはあまり一般用語ではなく、ボディビルダー...
-
トレーナーコラム
意識する事で効果が大になる
2021.03.11 Written by 田村 繁光
トレーニングの原理原則の中に「意識性の原則」というものがあります。トレーニングをするときに意識の持ち方によっ...