健康ブログ
お酒について
ダイエット
2018.08.25
お酒について
クライアントの方でダイエット中の方でも晩酌をする人がいれば、なぜお酒を飲む習慣がついたのかを聞き取りから分析します。
お酒で好きな方がいたとすれば、その方にとっては心のストレッチみたいなものですから、お酒で心身を整えているようなイメージですから、重要度が高いと考えます。
仕事や付き合いなどで、お酒を飲まないといけない環境になっているのであれば、お酒を飲むか飲まないかは本人次第です。
自分にはお酒が必要かどうかを突き詰めて考てみると良いかもしれません。
ダイエット中であろうが、生活とのバランスをとる事が必要です。
お酒が飲めずヘロヘロだから仕事できませんとか、ダイエット中でお酒が飲めないから付き合いができませんとなると自分のお客様や、取引先や同僚はどう思うでしょうか。
今の時代お酒の代用品はありますし、お酒を飲まなくても接待や付き合いができるパターンも存在するはずです。
今の生活環境でもきっと改善策や打開策が見つかると思います。
おすすめ記事
-
ダイエット
バレンタインチョコの季節
2020.02.13 Written by 田村 繁光
バレンタインのチョコをいただきました。 チョコレートを食べることで、血圧が下がるという研究があります。 チ...
-
ダイエット
驚くべきビフォーアフター
2019.08.07 Written by 田村 繁光
5/23〜8/6の期間で密かにモニターのI様と、二人三脚で20回のトレーニングを行ったビフォアーアフターの写真です。 め...
-
ダイエット
ダイエット中におすすめの「お酒」と「おつまみ」の選び方
2024.05.16 Written by 田村 繁光
ダイエット中でも、時にはお酒を楽しみたいと思うことがあるかと思います。 しかし、お酒の選び方や一緒に食べるお...
-
ダイエット
いつも言うこと
2017.07.08 Written by 田村 繁光
外食する時、どんなモノを食べたら良いか聞かれます。ぜひ、普通に食べてください← 最近流行りの糖質制限ダイエッ...
-
ダイエット
筋肉量が足りているか簡単なチェック方法
2024.01.02 Written by 田村 繁光
コロナ禍で生活スタイルが変わって、外出の機会が減ったり運動する機会が少なくなった人はまだまだ多いのではないで...
-
ダイエット
これからダイエットを始める方へ
2020.12.18 Written by 田村 繁光
ダイエットをしようと決意して、まず何をしようかと考えた時に、理想の体型の人がやっている事を真似してやってみよ...