健康ブログ
お菓子依存から抜け出す
日常
2020.05.06
お菓子を辞めれないら方って
多いですよね!
お菓子を食べる癖がついている
中毒になっている可能性が高いです
お腹が空いているから食べてるわけではなく
甘いものを食べないと落ちつなかなったり
甘いものを持ってないと不安になったり
家の中で甘いものを探していたり、、
急に辞めるのは難しいので
量を少しずつ減らしてみて
量を減らしてみたら
次はお菓子を食べる間隔を空けてみる
その感覚を長くする
など段階を踏まえて
少しずつ改善してみてください✩︎
お菓子は
見ない触らない買わない!
健康屋 浅野
おすすめ記事
-
日常
人気YouTuberのぷろたんさんと
2019.10.02 Written by 田村 繁光
ちょうど一年前に、人気YouTuberのぷろたんと一緒に撮ってもらいました。 YouTubeでの筋トレ動画、栄養管理についてやサ...
-
日常
これから師走の時期です
2019.11.21 Written by 田村 繁光
学んだ事は定期的にフィードバックし続けてない事は忘れてしまうので、過去に学んだ事を繰り返し読み返して実行する...
-
日常
全員集合
2018.08.05 Written by 浅野 陵介
健康屋 倉敷店、岡山店での 初の全体研修。 全員が同じ場所に集まることが初でしたので かなり貴重な時間で...
-
日常
メリハリ
2019.04.18 Written by 浅野 陵介
ゴールデンウィーク期間の ご予約も徐々に埋まりつつあります♪ 早めに決めとくというのは 最適で 一日を筋ト...
-
日常
人をやる気にする本質
2019.01.30 Written by 田村 繁光
先日、“人をやる気にする本質”というテーマの講演会に参加させていただきました。 講演会の内容も素晴らしく、な...
-
日常
食べることは生きること
2020.10.27 Written by 浅野 陵介
体重を短期間で落とそうと思えば 何も食べない というのが一番落ちるかも知れません、、 ですがそれは...