健康ブログ
お菓子依存から抜け出す
日常
2020.05.06
お菓子を辞めれないら方って
多いですよね!
お菓子を食べる癖がついている
中毒になっている可能性が高いです
お腹が空いているから食べてるわけではなく
甘いものを食べないと落ちつなかなったり
甘いものを持ってないと不安になったり
家の中で甘いものを探していたり、、
急に辞めるのは難しいので
量を少しずつ減らしてみて
量を減らしてみたら
次はお菓子を食べる間隔を空けてみる
その感覚を長くする
など段階を踏まえて
少しずつ改善してみてください✩︎
お菓子は
見ない触らない買わない!
健康屋 浅野
おすすめ記事
-
日常
沢山の方々に支えられて。
2018.05.04 Written by 浅野 陵介
本日、連休を頂いて福岡に来ております。 浅野が連休を取るとなると 社長や他のスタッフが僕の代わりに仕事を...
-
日常
ワンパターンから抜け出す
2017.03.05 Written by 田村 繁光
先日、自己トレーニングをやって倒れるくらいやりました。 自分でトレーニングをやってて、 なるべくパ...
-
日常
ルールを理解する
2016.07.25 Written by 田村 繁光
皆さん、一度は見た事があるかもしれません腹筋ローラー。 僕がやっても結構キツイんです、、 何も考えずにやる...
-
日常
2019年メモからの
2021.02.21 Written by 浅野 陵介
ちょ、その言葉メモらせてください! 頂きます~!😋 頂いてもいいですか? 的な感じでブログの件もあ...
-
日常
理由を知ること
2020.08.13 Written by 浅野 陵介
一発逆転サヨナラホームランはない 朝起きたら めっちゃマッチョに もしくはスリムボディになっている...
-
日常
本気度で結果は変わる
2017.05.19 Written by 田村 繁光
今日で減量26日目、結構絞れてきたので背中を公開します♪生活パターンを見直し、摂取カロリー変えずに減量、身体が...