健康ブログ
お腹回りの脂肪を落とす方法!リバウンドなしで脂肪撃退
トレーナーコラム
2022.03.15
お腹周りや腰周りに溜まった脂肪をなんとかして落としたいと思って、食事制限などで落とそうと努力している方は多そうですね。
お腹周りの脂肪は食べ過ぎや偏った食生活、運動不足などが原因でつきますが、食事制限だけで落とそうとする方が多いように感じます。
まずは、お腹周りや腰周りに脂肪が溜まる原因についておさらいしていきましょう。
.
お腹周り、腰周りに脂肪がつきやすい人で多いのは身体が冷えてしまっている事が原因になっていたり、糖質や脂質の摂取量のバランスが崩れている可能性があります。炭水化物を抜いた食事を続けていたり、食事自体を抜いたりすると、一時的に体重は落ちてお腹もヘコみますが、最終的に筋肉や代謝が落ちやすいので体脂肪が増えやすい身体なってしまいます。
.
炭水化物や糖質を食べる量を減らすと、確かに一時的にはお腹がヘコんで体重も落ちますが、糖質は生きるのに必須のエネルギー源なので、不足すると筋肉を糖に変えてエネルギーとして使うようになるので代謝が落ちて体脂肪が増えやすい身体になり、結果的にリバウンドもしやすい身体になってしまいます。
.
⭐︎ ぽっこりお腹を解消!レッグレイズのやり方⭐︎
.
体脂肪を効率よく減らすには、食事管理だけでなく運動も取り入れましょう。
痩せやすい体質を作るには「基礎代謝」を上げることが有効だと言われていますが、この基礎代謝の約20%を筋肉が担っています。
なので、食事管理にプラスして筋トレも行うことで基礎代謝が上がるので、効率的な脂肪燃焼が見込めるということです。
.
お腹周りの脂肪を落とすための運動は自宅でもできますが、集中して運動を行いたいと考えている方には完全個室のパーソナルジムの健康屋がオススメです♪
自分の好きなタイミングでパーソナルトレーニングで運動を行い、すっきりとしたお腹の美ボディを手に入れましょう(^^)/
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
生活の質が結果に繋がる
2017.06.21 Written by 田村 繁光
去年の沖縄大会前の写真です。この時はウエスト70cmまで落ちて、食事管理とウエイトトレーニングのみで調整をしました...
-
トレーナーコラム
平均2.7kg増!正月太りの原因と解消法について
2023.02.12 Written by 田村 繁光
正月太りに関するアンケート調査では、正月太りで何キロくらい増えたことがありますか?の質問に対する平均値は2.7kg...
-
トレーナーコラム
成功の鍵
2017.06.02 Written by 田村 繁光
最近、毎朝食べてる卵5つとツナを混ぜて作るスクランブルエッグです。最近は中にチーズを入れて味を変えています。 ...
-
トレーナーコラム
プロが解説!パーソナルトレーニングのメリット
2020.08.26 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーニングジム(プライベートジムと呼ばれることもあります)でパーソナルトレーナーの指導を受ける人が...
-
トレーナーコラム
寒波でも安心!手軽で簡単にできる3つの寒さ対策
2023.01.25 Written by 田村 繁光
この冬最強クラスの寒波が全国に広がっていて、寒さからくる体調不良に悩んでいるなど、この時期になると冬の厳しい...
-
トレーナーコラム
筋肉がつくメカニズムとは?栄養管理するだけではダメ!
2023.05.09 Written by 田村 繁光
筋肉をつけるために鶏胸肉やプロテインなど、タンパク質を多く含む食品を積極的に摂る人が増えています。 しかし!...