健康ブログ
「計画を立てること」はなぜ重要なのか?
2020.06.23
講義の中で自社の状況を数値化して見て、省みながら計画を見つめ直す事をしています。
計画を立てて勉強することは、勉強リズムや成績を上げるためには間違いなく不可欠なことなのです!
計画を立てるということは、達成したい目標があるということです。
何か期限や締切がある場合は、やる気や集中力が全然違うのと一緒です。
計画を立てることで、ゴールが見えるようになり、やる気も維持しやすくなります。
また、計画があれば目標までどれくらい進んでいるのかがよく分かるようになります。
同じようにジム通いも計画を練るところから行うと、スムーズに進めることができます。
計画を立てるようにすると他の用事の優先順位が上がりにくくなるので、時間の使い方が随分と上手くなるはずです。
同じように時間やお金を使って努力をしていても、進行スピードや結果に差が出ます。
.
