健康ブログ
「秋バテ」になってませんか?
トレーナーコラム
2021.10.18
涼しくなってきて、さわやかな秋ですが、カラダがだるい、食欲が落ちた。、胃腸の調子が悪いなど体調を崩される方が多いようです。
秋の体調不良が起こりやすい原因はいくつかの原因が起因しています。
.
理由の一つに、寒暖差が激しいと自律神経のバランスが崩れやすいのが体調不良の原因の一つになります。
①外出の際はカラダを冷やさない服装をする
②入浴はシャワーだけでなく、ゆっくりお風呂につかるようにする
③散歩、ジョギング、筋トレなど身体を動かす
④睡眠をしっかりとる
⑤バランスの良い食事を心がける
.
秋に起こる体調不良は放っておくと免疫力低下を招いてしまい、これから流行するインフルエンザや風邪にもかかりやすくなりますので、カラダがだるいなどの症状が長くなっている方は要注意です!
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
3つの幸せ要素
2017.06.27 Written by 田村 繁光
最近嬉しい事ばかり。骨粗鬆症で足をひこずりながら歩いてた方がスタスタ歩けるようになったり、試合に勝ったり、20kg...
-
トレーナーコラム
プロテインを摂りたい理由とオススメの活用方法
2020.03.22 Written by 田村 繁光
プロテイン=ムキムキのイメージがある方がいらっしゃると思いますが、プロテインは日本語で「タンパク質」のことで...
-
トレーナーコラム
運動を習慣化する方法とは?3つのコツをおさえて理想の身体になろう
2022.04.27 Written by 田村 繁光
ジムに通うのが続かない、ダイエットしていたけど途中で挫折してしてしまったなどの経験から、自分は意志が弱いだろ...
-
トレーナーコラム
お肌がキレイになるアンチエイジングのために
2020.05.14 Written by 田村 繁光
肌がキレイになるアンチエイジング 筋トレを行う女性がどんどん増えています。 筋肉を鍛えて引き締まり、ボ...
-
トレーナーコラム
筋トレした後は腕が太くなる?パンプアップの仕組み
2020.03.30 Written by 田村 繁光
筋トレした後は鍛えた部位が一時的にですが、少し太くなります。 これをパンプアップと呼ぶのですが、筋トレをして...
-
トレーナーコラム
筋トレ×食事管理がダイエットの王道
2021.04.14 Written by 田村 繁光
身体を引き締めたいと思っている方で筋トレをして筋肉を付けるとゴツくなってしまいそうでなかなか取り組む気になら...