健康ブログ
高重量スクワットをかます!
トレーニング
2017.01.28
久しぶりに高重量でスクワットを
やったら、ヒドイ筋肉痛に晒されています。
どれだけ忙しくても自分のワークアウトは欠かさず行います。
ボディメイクを教えるトレーナーが
ヒョロヒョロだったり、腹が出ていたら話になりませんよね。
だから、辛い時でもやるんです。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
トレーニング
見た目以上にすごい!ケトルベルの驚くべき利点
2021.10.19 Written by 田村 繁光
ケトルベルは見た目にはシンプルな鋳鉄製のウエイトですが、その効果は非常に高いものがあります。 ケトルベルトレ...
-
トレーニング
トレーニングをする空間づくりにもこだわる
2021.02.19 Written by 田村 繁光
岡山店のベンチシートが新しくなりました。日々、たくさんの方に利用していただいていますので、マシンや器具のメン...
-
トレーナーコラム
【必見】筋肉量が少ないと自覚がある方へ
2021.02.07 Written by 田村 繁光
筋肉量が少なくなると基礎代謝が低下してしまったり、不良姿勢なり肩や腰を痛めてしまったり、体温が下がり冷え性な...
-
トレーニング
今日もお疲れ様でした
2017.06.21 Written by 浅野 陵介
仕事終わりにトレーニング。 今日はトレーニングを辞めとこう。 と、なにかと理由をつけて サボってしまいたい時...
-
トレーニング
パーソナルトレーナーの技術
2018.09.01 Written by 田村 繁光
トレーナーの勉強は実技だけでなく、資格を発行している協会のガイドラインを勉強したり、機能解剖の勉強やコーチン...
-
トレーニング
ぽっこりお腹を解消!レッグレイズのやり方
2021.11.15 Written by 田村 繁光
筋トレを効率良く行うには、鍛えたい部分にあった筋肉に対して、適切な負荷を掛ける必要があります。器具を使わない...