健康ブログ
身体が資本の自営業30代男性のお客様
お客様の声
2025.06.19
今日は、30代の男性のお客様についてご紹介します。
こちらのお客様は自営業をされていて、時間の自由はあるものの、常に仕事のことが頭から離れない日々を送られています。
「休もうと思えば休めるけれど、その分すべて自分の責任だからこそ身体が資本という意識がとても強い」とおっしゃっていました。
そんな想いから、将来のために“疲れにくく、動ける身体づくり”を目指して、KENKOUYAに通い始められました。
まずは「ストレッチ」から。固まった体を緩めることが第一歩
長年、仕事やご家族との時間を優先して運動習慣がなかったとのことで、最初は筋トレよりも、ストレッチや軽い動作からスタートしました。
筋肉がガチガチに固まっている状態は、車でいえばずっとブレーキを踏んでるようなもので、疲れやすくなったり、疲労が抜けにくくなる原因にもなります。
まずはこのブレーキを外して、動きやすい体にしてから、少しずつトレーニングの量を増やしていきました。
目指すのは“続けられる習慣”で負荷は「ちょうどいい強度」です。
KENKOUYAのトレーニングでは、いきなりキツすぎる内容は行いません。
運動習慣がない方には、パーソナルトレーニングを始められる方には「軽すぎず、きつすぎず、ちょうどいい負荷で習慣化できること」を大切にしています。
いきなりキツすぎると続かないのはもちろん、軽すぎてもせっかくやっているのに効果を見込むことができません。
ちょうど良いプログラムを組むからこそ、数ヶ月経った今も継続できて効果を感じることができます。

会話もトレーニングの一部として目標をイメージする時間に
パーソナルトレーニングのセッション中には、日々の仕事のことや、将来家族とやってみたいことなどもヒアリングするようにしています。
「いつか子どもと一緒にキャンプに行きたい」
「奥さんと海外旅行に行けるような体力をつけておきたい」
こうした理想のイメージを共有しながら、その未来に向けた身体づくりを一緒に行うことで、ただトレーニングをお伝えするだけでなく、「理想のライフスタイル」に近づくお手伝いをするのがKENKOUYAのスタイルです。
身体づくりは“未来への投資”
体が資本なのは、すべての働く人に共通することです。
特に、自分の体が収入に直結する自営業では、倒れないこと、疲れにくいこと、いつまでも動ける体でいることが仕事のパフォーマンスだけでなく、家族の安心にもつながります。
今、このお客様は週1回のセッションを大切に続けながら、
「ちょっと仕事が忙しくても疲れにくくなった」
「朝起きたときに体が軽い」
そんな実感を重ねています。
皆さんいつ大切な仕事と家族のために、“将来を見据えた身体づくり”始めてみませんか?
体験セッションはいつでも受付中です(^^)/

おすすめ記事
-
お客様の声
責任者になること
2017.04.19 Written by 田村 繁光
健康屋にお越しになって3週間が経過した女性の方が、体重-2kg、ウエスト-5cmを達成しました♪ ダイエットと肩こりや腰...
-
お客様の声
40代女性のダイエット
2019.10.28 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーニングの休憩中です。 40代の女性クライアントが、お菓子を食べたり、摂取カロリーを変えずに、1ヶ...
-
お客様の声
筋トレで若返り!40代男性のビフォーアフター
2024.08.08
年齢を重ねると、体力の低下や見た目の変化に悩む人が増えてきます。 特に40代になると、若い頃のような体力や筋力...
-
お客様の声
周りの方々にとっても
2019.01.26 Written by 浅野 陵介
20代後半のお客様です♪ こちらのお客様は 昨年の健康屋の忘年会に ご参加して下さったお客様です。 その時、...
-
トレーニング
40代男性のトレーニング風景
2021.09.11 Written by 田村 繁光
40代男性のトレーニング風景です。最初はダイエット目的で目標体重まで到達したので、筋肉量を上げるために筋肉を大...
-
お客様の声
何歳からでも変えられる
2017.05.14 Written by 浅野 陵介
48歳の女性クライアント様 健康屋に来て頂いて約4ヶ月 体重-6㎏ ウエスト-7㎝ 今まで出来なかったことが 継続し...