健康ブログ
筋トレを習慣化する3つの方法を現役トレーナーが解説
トレーナーコラム
2021.11.25
ジムや自宅で筋トレを初める人で、習慣化して継続できている人は多くないようです。
なんと一般的なスポーツジムの退会率は、入会から半年で全体の約70%、1年後には全体の約90%にも及ぶという調査があります。
.
目標や理想はあるものの、日にちが経つ度に効果が出ている感じがしなかったり、どのような筋トレメニューに取り組めばいいのか悩んだり、なんとなくになってしまい、モチベーションが下がってしまう方が多いですね。
.
逆に、ヤル気がありすぎてこハードな筋トレメニューをやり過ぎて怪我をしてしまうなど、様々な理由で挫折しているようです。
ジムを習慣化する為には、脳が抵抗を感じないように負荷が小さいトレーニングメニューからはじめるようにしてみましょう。
.
また、焦らずにカラダの変化以外のメリットに目を向けることも大切です。
寝起きが良くなった、カラダが軽くなった、いつもと同じ重りが軽く感じるなど、小さな変化でもヤル気の源泉になるはずです。
.
最後に、筋トレを習慣化するためのポイントとして、ジムに行くまたは筋トレする日時を決めることをオススメします。
毎回行くか行かないかについて迷っていると、優先順位を下げがちなのでスケジュールを管理しておく事も大切ですよ(^ ^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
初めてスポーツジムでも安心|服装編
2020.11.07 Written by 田村 繁光
初めてスポーツジムに行くときに不安になりがちな服装ですが、服装は動きやすい服装で行けば全然大丈夫です♪最近で...
-
トレーナーコラム
知っているのとできるのは違う
2020.08.14 Written by 田村 繁光
昨年度にかなーり厳しい研修の中で、TAという心理学を叩き込んで、他者にプレゼンをするという勉強がありました。 ...
-
トレーナーコラム
ストレスがある人は筋トレで発散しましょう
2020.09.14 Written by 田村 繁光
日本はストレス社会と言いますが、ストレスを抱えている人は本当に多いなと感じます。 ストレスが溜まると、眠...
-
トレーナーコラム
自信をつける為に
2019.01.13 Written by 田村 繁光
“一流”と書いた本はなるべく読むようにしています。 理由は響きがカッコいいのと、毎回読む一流についての本の内...
-
トレーナーコラム
初めてジムに行く時に持って行くもの
2020.02.18 Written by 田村 繁光
ジムに行く時の服装を気にされる方がいらっしゃいますが、Tシャツと短パン、スウェットなど動きやすい服装であれば、...
-
トレーナーコラム
筋トレする時にはシューズは必要?|安全性と効率について
2020.03.27 Written by 田村 繁光
気温が上がるにつれて多くのお問い合わせをいただいております。 お問い合わせの際にシューズは何が良いかと度々聞...