健康ブログ
満面の笑み
日常
2018.07.06
健康屋の赤沢トレーナーです。
赤沢トレーナーは昨年のベストボディ岡山大会で準グランプリを獲り、全国大会である日本大会にも出場するほどの美ボディの持ち主です。
健康屋はなぜ自分自身のカラダづくりをしているスタッフを揃えているかというと、経験にそって、最短で成果を出す方法もその人に合った方法もわかるので厳しいマニュアルを用意していなくても、ご要望にお応えする事ができるからです。
また、1年通してやる気がずっとある人は少ないでしょう。
しかし、せっかくつけた筋肉をサボって落とすような事をするのはもったいないですし、継続する事が必要です。
僕達みたいにコンテストに参加するほど運動が好きでも、やはり人間ですのでテンションが上がったり下がったりがあります。
それを加味して、最適なプランやトレーニング内容をご提案できるように自分自身で実践しているから、気持ちがよく理解できるスタッフが揃っています。
今日も1日頑張りましょう♪
おすすめ記事
-
日常
熱意、情熱
2017.12.03 Written by 田村 繁光
先日、友達が営業しているとあるカフェに行ってきました。 中はご覧の通り、とてもオシャレ!! オシャレなだけ...
-
日常
決断のスピード、勢い
2017.01.18 Written by 田村 繁光
健康屋のクライアントのバトンの 選手の方から、広島県のお土産を いただきました♪ お話を聞いていると年...
-
日常
前田トレーナーのトレーニング
2018.08.06 Written by 浅野 陵介
前田トレーナー 本日3回目のトレーニングです。 コンテストが近い。ってのも あると思うんですが "えっ、1...
-
日常
筋肉ついてきました
2018.02.04 Written by 田村 繁光
コンテストの減量の時に失った筋肉量を取り戻す為に摂取カロリーを増やしていましたが、身体に負荷がかかり過ぎて体...
-
日常
毎日使ってる言葉
2019.11.05 Written by 浅野 陵介
お客様から頂いた服を さっそく着てみました~♪ ありがとうの感謝の言葉は 一番好きな言葉好きです♪ これは...
-
日常
一緒に過ごす人を選ぶ
2018.09.19 Written by 浅野 陵介
人から発するエネルギーは凄いもので よくも悪くも相手に影響を与えます。 もし、今自分の周りに 自分のテンシ...