健康ブログ
朝イチのKENKOUYAのぞいてみませんか?
日常
2025.06.10
おはようございます。
KENKOUYA代表の田村です。
今日はちょっとだけ開店前のKENKOUYAの様子をのぞいてみませんか?
普段なかなか表には出ない、でもとても大切なKENKOUYAの“裏側”を少しだけご紹介します。
目次
朝、誰よりも早くやってくる2人
KENKOUYAでは、スタッフが交代で店舗の清掃を行っているのですが、最近はとくにこの2人の姿をよく見かけます。
KENKOUYAがオープンする1時間前に店舗にはすでに2人の姿✨
👟 前田京介トレーナー
🧽 片岡トレーナー
です。
お客様が気持ちよく使えるようにと、店舗内の整理整頓と清掃・消毒を欠かさず行ってくれています。
たとえばこんな風景です…
📸 靴置きを清掃する前田京介トレーナーとスリッパを一本一本丁寧に消毒する片岡トレーナー

🎥 動画でもどうぞ!
実際の清掃風景はこちら☝️
ぜひ、KENKOUYAの“始まり”の空気を感じてみてください♪
短い動画ですが、2人の丁寧な仕事ぶりが伝わると思います。
小さな積み重ねが「KENKOUYAの空気」をつくる
私たちは、トレーニングだけでなく
「空間そのものが心地いい」と感じていただけるジムでありたいと思っています。
そのためには、こうした“見えないところ”の気配りと行動が本当に大切です。
そして、何より嬉しいのはこの掃除が「誰かに言われたから」ではなく、2人が自然に続けてくれていることです。
前田トレーナー、片岡トレーナー、
毎朝の清掃、本当にありがとうございます。
もちろん、他のトレーナーたちもそれぞれの場面で、お客様のため・KENKOUYAのために動いてくれています。
スタッフ全員の“やさしさ”と“誠実さ”が、KENKOUYAの空気をつくってくれていると感じています。
これからも、お客様一人ひとりにとって「また来たくなるジム」であり続けられるよう、チームみんなで力を合わせていきます!
おすすめ記事
-
日常
掃除を通して学ぶ
2021.08.10 Written by 田村 繁光
トレーニング器具を使った後には、キレイに消毒をしています。その中でも一番大切にしていることは、「物を大切に使...
-
日常
ネットの情報
2018.04.27 Written by 浅野 陵介
最近ネットニュースで TOKIOのメンバーが ああだこうだと 噂や話題になってますね。 スキャンダルだとかネットで...
-
日常
責任者と被害者
2016.10.23 Written by 田村 繁光
今まで色んな人の指導をしてきましたが、 余裕がなくなると被害者意識を持つ方がいます。 自分の誤った行為...
-
日常
美ボディコンテスト
2018.09.29 Written by 浅野 陵介
9月29日 18時頃のコンデションです。 明日の朝には もう少し張りが出てるのかなと思います。 そしてステージ上...
-
日常
格好良いと思う人
2016.05.03 Written by 田村 繁光
先日、クライアントの方とお食事に行きました^ ^ 夕方から夜にかけてはまだ少し冷える日がありますね。 さて、...
-
日常
忘年会の件について
2017.12.09 Written by 浅野 陵介
皆さま、 健康屋忘年会の出欠のご連絡ありがとうございました🙂 さらっと話を聞いたところ 全体で約80人の方が ...