健康ブログ
実践者のトレーナーから指導がオススメ
日常
2020.11.17
浅野トレーナーの今日の食料です♪
健康づくりや身体づくりのために、一生懸命運動をしても十分な栄養摂取がなければ、かえって痩せてしまったり、疲労が残ったりしてしまい、十分な成果を出す事が難しくなります。
忙しい合間を縫って食べることができるサラダチキンを食べて今日を乗り切るそうです。
実践者のトレーナーから指導を受けることで、きめ細かい説明を受ける事ができます。
また、専門家からのアドバイスはダイエットや筋力アップの近道になりますよ(^o^)
.

おすすめ記事
-
日常
アメリカ6日目
2016.09.20 Written by 田村 繁光
アメリカでの朝食を公開します♪ 前回のアメリカ視察の際に随分食事に苦労しました。 今回はキッチン付きのホテ...
-
日常
伝染する
2020.06.06 Written by 浅野 陵介
人を楽しませたければ 自分が楽しむことが大切です 何かをオススメするには 自分自身が行ってることが...
-
日常
健康屋忘年会!
2016.12.12 Written by 田村 繁光
昨夜は弊社の忘年会を開催しました! 今年はコンテスト出場件数も多く 減量期間が長かったでしたが、 みん...
-
日常
停滞期は必ず誰しもに起こる
2020.01.28 Written by 田村 繁光
三宅トレーナーと前田京介トレーナーです。 2人に共通するのが真面目なキャラな所で、丁寧で気さくな対応がトレー...
-
日常
その先
2018.11.16 Written by 浅野 陵介
トレーニングは楽しくやるのが一番 "楽しい"と "楽(ラク)"は違います。 僕も苦手部位や 出来ることならやりたくな...
-
日常
浅野トレーナーから
2016.10.05 Written by 田村 繁光
浅野トレーナーから、大阪のお土産をいただきました。 お菓子ですが糖質がたった5gしか入っておらず、 タンパク質...